表題の件を忘れないようにメモします。
いちいちスクリーン幅を取得して適用するレイアウトxmlを振り分ける必要がないので簡単です。
Android Studioでの操作
最初にactivity_main.xmlがあるとします。スクリーン幅が600dp以上の時に適用するレイアウトxmlを作ります。

-
layoutフォルダのところで右クリックしてメニューを開き、「
New」の「Layout resource file」を選びます。

-
レイアウトを切り替えたいxmlと同じ名前(
activity_main)にして、「Smallest Screen Width」を選んで「>>」をクリックします。

できあがり。これでスクリーン幅が600dp以上はactivity_main.xml(sw600dp)の方のレイアウトが適用されます。

参考
・ Android Developers - Supporting Multiple Screens - Using new size qualifiers
http://developer.android.com/guide/practices/screens_support.html#NewQualifiers
