A Tour of Go メモ ~Concurrency~
はじめに
Go の勉強のため、A Tour of Goに取り組んでいる
今回はConcurrency
章について、学んだことを記していく
まとめ記事はこちら
使えそうなスニペット
※筆者は VSCode を使用
ch
type
にカーソルが移動する
chan type
sel
condition
、case のスコープ内にカーソルが移動する
switch 文同様、cs
で vase を追加可能
select {
case condition:
}
tyi
type name interface {
}
ページごとの補足
Buffered Channels
チャネルを make で作成する際、第二引数にバッファを指定できる
バッファを超えて値を格納しようとすると、以下のエラーが発生する
ch := make(chan int, 1)
c <- 1
c <- 1 // fatal error: all goroutines are asleep - deadlock!
fmt.Println(<-c)
fmt.Println(<-c)
Range and Close
for i := range c {
fmt.Println(i)
}
// for文で書くと...
for i, ok := <-c; ok; {
fmt.Println(i)
i, ok = <-c
}
Select
Select についてはこちらの記事が詳しい
A Tour of Go
にはselect は、複数ある case のいずれかが準備できるようになるまでブロックし、
とあるが、ここでいう準備とは、送信時と受診時で異なる
- 送信時: チャネルのキャパシティに空きがある状態
- 受診時: チャネルに値が入っている状態
これらを満たさない場合、default
句が存在すれば実行し、存在しなければ処理をブロック(中断)する
Default Selection
上述したように、select は default 句の有無によって挙動が大きく異なるので、注意する
送信時の select の挙動
select 実行時、time.Sleep
によって受信側が準備できていないため、default
が出力される
c := make(chan int)
go func() {
time.Sleep(1000 * time.Millisecond)
fmt.Println(<-c)
}()
select {
case c <- 0:
fmt.Println("send")
default:
fmt.Println("default")
}
デフォルト句が存在しない場合、1 秒後にsend
が出力される(その間、処理がブロックされる)
また、チャネルを以下のように定義した場合も、バッファに格納できるため、send
が出力される
ただし、そのまま main スレッドが終了するため、goroutine 内のfmt.Println(<-c)
は実行されない
c := make(chan int, 1)
受信時の select の挙動
こちらも同様で、
- default 句がある
-
default
が出力される
-
- default 句がない
- 一秒待機後、
receive
が出力される
- 一秒待機後、
c := make(chan int)
go func() {
time.Sleep(1000 * time.Millisecond)
c <- 0
}()
select {
case <-c:
fmt.Println("receive")
default:
fmt.Println("default")
}
Exercise: Equivalent Binary Trees
ソートされた二分木とは
A Tour of Go
には以下のようにある
関数 tree.New(k) は、値( k, 2k, 3k, ..., 10k )をもつ、
ランダムに構造化 (しかし常にソートされています) した二分木を生成します。
これは、二分探索木と呼ばれるものらしい
(上のリンクには簡単なロジックも書いてあるので、ネタバレが嫌な人は見ないほうが吉)
テスト方法について
テストの作成も Exercise のうちに含まれる
そのため、試しに testing パッケージを使用してテストを作成してみた
テスト、アサーションの導入についてはこちらを、vscode 上でのテストの実行についてはこちらを参考にした
具体的には、
- 任意で
go get github.com/stretchr/testify/assert
パッケージをインストール- Go のテストパッケージにはデフォルトでアサーションが備わっていないため
- 自前で作成しても可
-
${テストしたいファイル名}_test.go
ファイルを作成- お作法
- package 名はテストしたいファイルと同じにする
- こうすると、プライベートメソッドも呼び出せる
-
testing
パッケージを import -
- テストを書く
- launch.json にテスト用の
configurations
を追加 - Run サイドバーで 6.で作成した
configurations
を指定後、実行
コード
package main
import (
"golang.org/x/tour/tree"
)
func walk(t *tree.Tree, c chan int) {
if t.Left != nil {
walk(t.Left, c)
}
c <- t.Value
if t.Right != nil {
walk(t.Right, c)
}
}
func Walk(t *tree.Tree, c chan int) {
walk(t, c)
close(c)
}
func Same(t1, t2 *tree.Tree) bool {
c1, c2 := make(chan int), make(chan int)
go Walk(t1, c1)
go Walk(t2, c2)
for {
v1, ok1 := <-c1
v2, ok2 := <-c2
if !ok1 || !ok2 {
break
}
if v1 != v2 {
return false
}
}
return true
}
func main() {
}
テストコード
package main
import (
"testing"
"github.com/stretchr/testify/assert"
"golang.org/x/tour/tree"
)
func createdExpectedSlice(k int) (result []int) {
expected := []int{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10}
for _, v := range expected {
result = append(result, v*k)
}
return
}
func TestWalk(t *testing.T) {
t.Run("Double", func(t *testing.T) {
k := 2
expected := createdExpectedSlice(k)
c := make(chan int)
go Walk(tree.New(k), c)
for _, e := range expected {
v, ok := <-c
if ok {
assert.Equal(t, e, v)
}
}
})
t.Run("Triple", func(t *testing.T) {
k := 3
expected := createdExpectedSlice(k)
c := make(chan int)
go Walk(tree.New(k), c)
for _, e := range expected {
v, ok := <-c
if ok {
assert.Equal(t, e, v)
}
}
})
}
func TestSame(t *testing.T) {
t.Run("Same tree", func(t *testing.T) {
t1 := tree.New(1)
t2 := tree.New(1)
assert.True(t, Same(t1, t2))
})
t.Run("Different tree", func(t *testing.T) {
t1 := tree.New(1)
t2 := tree.New(2)
assert.False(t, Same(t1, t2))
})
}
参考までに、テスト結果も載せておく
=== RUN TestWalk
=== RUN TestWalk/Double
=== RUN TestWalk/Triple
--- PASS: TestWalk (0.00s)
--- PASS: TestWalk/Double (0.00s)
--- PASS: TestWalk/Triple (0.00s)
=== RUN TestSame
=== RUN TestSame/Same_tree
=== RUN TestSame/Different_tree
--- PASS: TestSame (0.00s)
--- PASS: TestSame/Same_tree (0.00s)
--- PASS: TestSame/Different_tree (0.00s)
PASS
sync.Mutex
Inc メソッドからLock
を取ると、fatal error: concurrent map writes
が発生する
処理が Lock されていた場合は一旦処理が中断され、Unlock 後に処理が再開される
Exercise: Web Crawler
A Tour of Go
では、goroutine 内の処理の終了待つためにtime.Sleep(time.Second)
を使っている
しかし、sync.WaitGroupを使うことで、goroutine 内の処理の終了をキャッチできるようになる
WaitGroup
の使い方はこちらが詳しかった
package main
import (
"fmt"
"sync"
)
type Fetcher interface {
// Fetch returns the body of URL and
// a slice of URLs found on that page.
Fetch(url string) (body string, urls []string, err error)
}
func Crawl(url string, depth int, fetcher Fetcher) {
fetched := make(map[string]bool, 0)
var mu sync.Mutex
wg := sync.WaitGroup{}
wg.Add(1)
go crawl(url, depth, fetcher, fetched, &mu, &wg)
wg.Wait()
fmt.Println(fetched)
}
// Crawl uses fetcher to recursively crawl
// pages starting with url, to a maximum of depth.
func crawl(url string, depth int, fetcher Fetcher, fetched map[string]bool, mu *sync.Mutex, wg *sync.WaitGroup) {
mu.Lock()
defer mu.Unlock()
defer wg.Done()
// This implementation doesn't do either:
if depth <= 0 {
return
}
body, urls, err := fetcher.Fetch(url)
if err != nil {
fmt.Println(err)
return
}
fmt.Printf("found: %s %q\n", url, body)
fetched[url] = true
for _, u := range urls {
if _, ok := (fetched)[u]; !ok {
wg.Add(1)
go crawl(u, depth-1, fetcher, fetched, mu, wg)
}
}
return
}
func main() {
Crawl("https://golang.org/", 4, fetcher)
}
// fakeFetcher is Fetcher that returns canned results.
type fakeFetcher map[string]*fakeResult
type fakeResult struct {
body string
urls []string
}
func (f fakeFetcher) Fetch(url string) (string, []string, error) {
if res, ok := f[url]; ok {
return res.body, res.urls, nil
}
return "", nil, fmt.Errorf("not found: %s", url)
}
// fetcher is a populated fakeFetcher.
var fetcher = fakeFetcher{
"https://golang.org/": &fakeResult{
"The Go Programming Language",
[]string{
"https://golang.org/pkg/",
"https://golang.org/cmd/",
},
},
"https://golang.org/pkg/": &fakeResult{
"Packages",
[]string{
"https://golang.org/",
"https://golang.org/cmd/",
"https://golang.org/pkg/fmt/",
"https://golang.org/pkg/os/",
},
},
"https://golang.org/pkg/fmt/": &fakeResult{
"Package fmt",
[]string{
"https://golang.org/",
"https://golang.org/pkg/",
},
},
"https://golang.org/pkg/os/": &fakeResult{
"Package os",
[]string{
"https://golang.org/",
"https://golang.org/pkg/",
},
},
}
所感
Go 言語というより、アルゴリズム周りの知識不足により、苦戦した印象