2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Neo4j Desktop for Macを使う

Last updated at Posted at 2020-06-13

Neo4j Desktop とは

Neo4j を簡単にインストールして便利に使うためのデスクトップアプリ。

(Neo4j Desktop でデータベースが起動できなくなった時の対応 はこちら)

Neo4j Desktop の機能

  • Neo4j Database
  • Neo4j Browser
  • Bloom
  • Neo4j ETL tool
  • Terminal
  • Neo4jバージョン管理
  • プロジェクト管理ツール
  • データベース管理ツール(作成、削除、起動、停止、コピー)

Links

インストールとグラフデータベースの準備

自分の情報を入力する必要はあるが基本的に全て無料で利用する事ができる。

Get Neo4j Desktop - Neo4j Graph Database Platform 2020-06-14 01-01-02.png

ダウンロードしたらよくある感じで、Applications に入れる

Neo4j Desktop 1.2.9 2020-06-14 01-02-39.png

アプリをダブルクリックして起動する

Neo4j Desktop - 1.2.9 2020-06-14 01-08-04.png
  • プロジェクトの作成
    • 左上のNewボタンをクリック
  • 作成したプロジェクトを選択する
  • 新しいデータベースを作成
    • Databases の Add Database をクリック
    • Create a Local Graph をクリック
    • Graph Name, Password を入力する。
    • バージョンを選ぶ
    • Create をクリッック

これで Neo4j のデータベースが作成されます。

ファイルは以下のパスに作成されます。

~/Library/Application Support/Neo4j Desktop/Application/neo4jDatabases/database-xxx/installation-x.x.x

※ database-xxx: xxx 部分は何かの乱数?
※ installation-x.x.x: x.x.x の部分は Neo4j のバージョン

データベースの起動

Neo4j Desktop - 1.2.9 2020-06-14 01-23-20.png

作成したデータベースの start ボタンをクリックすると起動する。しばらくは読み込み中マークが表示されるが完全に立ち上がると start ボタンが stop ボタンになってスタンバイする。

open ボタンを押すと Neo4j Browzer が起動する。

Neo4j の操作

Neo4j Browzer からの操作

Neo4j Browzer では実際にデータを作成したり、 読み込んだり、グラフで見たり、最短パスを調べたり、チュートリアルを見たり、データをインポートしたり様々な事ができる。

Managerからの操作

使いたいデータベースの項目欄の右上の「・・・」から Manage を選択

Neo4j Desktop - 1.2.9 2020-06-14 01-29-01.png

Neo4j のバージョンを見たり、状態を見たり、ログを閲覧したり、設定を変更したり、プラグインのインストールをしたり、バージョンを変更したり様々な操作をここから行う事ができる。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?