はじめに
この間やったので、やり方メモ。参考サイト様とほぼ同じ内容。
使用ツール
- Linux環境(今回はCentOS6)
- teraterm
- WinSCP
手順
以下の手順でJDK、Tomcatのバージョンを変更します。
- yumでインストールしたTomcatを削除
- yumでインストールしたJDKを削除
- 新しいバージョンのJDKをインストール
- 新しいバージョンのTomcatをインストール
- 確認
1. yumでインストールしたTomcatを削除
Tomcatを停止する
sudo service tomcat6 stop
sudo /etc/rc.d/init.d/tomcat6 stop
Tomcatを停止する
sudo chkconfig tomcat6 off
インストールしたTomcatを確認
yum list installed | grep tomcat
Tomcatをアンインストール
sudo yum remove -y tomcat6 tomcat6-webapps tomcat6-admin-webapps apache-tomcat-apis.noarch tomcat6-el-2.1-api.noarch tomcat6-jsp-2.1-api.noarch tomcat6-lib.noarch tomcat6-servlet-2.5-api.noarch
2. yumでインストールしたJDKを削除
インストールしたJDKを確認
yum list installed | grep jdk
JDKをアンインストール
sudo yum remove -y java-1.7.0-openjdk.i686 java-1.7.0-openjdk-devel.i686
3. 新しいバージョンのJDKをインストール
JDKをダウンロードする
以下のアドレスからJDKのtarファイルをダウンロードして転送
転送したtarファイルを展開
tar xvf jdk-8u5-linux-i586.gz
ディレクトリを移動
sudo mv jdk1.8.0_05 /usr/local/java/jdk1.8.0_05
移動したディレクトリにcd
cd /usr/local/java/
バージョン名を削除したシンボリックリンクを作成
sudo ln -s jdk1.8.0_05 jdk
JAVA_HOMEの環境変数を設定
export JAVA_HOME="/usr/local/java/jdk"
プリインストールされているjavaとjavacのシンボリックリンクを削除
cd /usr/bin
sudo rm java
sudo rm javac
シンボリックリンクをダウンロードして設定した場所に指定して作成
sudo ln -s $JAVA_HOME/bin/java java
sudo ln -s $JAVA_HOME/bin/javac javac
javaのバージョンを確認
インストールしたバージョンになっていたらOKです。
java -version
javac -version
4. 新しいバージョンのTomcatをインストール
インストールしたいバージョンのTomcatをダウンロードする
ここではTomcat8をダウンロード。
tomcat8のダウンロードページ
http://tomcat.apache.org/download-80.cgi
バイナリディストリビューションのtarファイルをダウンロード
ダウンロードしたバイナリディストリビューションを展開
tar -xvzf apache-tomcat-8.0.9.tar.gz
解凍してできたディレクトリを移動
sudo mv apache-tomcat-8.0.9 /usr/local/tomcat8
tomcatを起動
sudo /usr/local/tomcat8/bin/startup.sh
5. 確認
ブラウザでアクセスしてみよう