Windows用キーボード便利化ソフトウェア「enthumble」を作成。 「家電批評」「MONOQLO」「Windows 100」などの情報誌で、キーボード専門家としてレビュー記事でも協力.
Following Organizations
No Organizations you are following
Followees
- @r-shiomoto
化学系企業に勤めている平社員です。単純作業を自動化しようとpythonを2018年から始めたところ、完全にハマってしまいました。主にpandas, numpy, matplotlib, sklearn, rdkit, djangoを扱います。ITが専門ではないので、偏見や間違いがあるかと思いますが、気兼ねなくコメントいただければ幸いです。
- Ikemen Mas Kot@maskot1977
大学や大学院等で機械学習やプログラミングの講義をしております。ご興味のある方はお声がけください。
- neokix@neokix
こんにちは!AutoHotkey限定で徘徊しています. *ノンプログラマーと初心者のためのAutoHotkeyの使い方超入門: http://amzn.to/2C6vw6D *twitter @neo_kix *AutoHotkey Official Forumの日本語モデレーター募集中
- Arc Cosine@ArcCosine@github
VivaldiとVimとHHKをこよなく愛する変人です。
- 高橋 直大@chokudai
AtCoder Inc. CEO Imagine Cup 2008 Algorithm 3rd place. TopCoder Open 2010/2017 Marathon 2nd place. ICFPC 2013/2015/2016/2018 Winner
- Nobuhide Tsuda@vivisuke
自宅研究員(首席)。ぼちぼちソフト作家。 テニス・オセロ・ゲーム類が趣味の年齢不詳のおじさんです。vi と C++が好き。 リモートなお仕事募集中でござるぞ。
- @tatesuke
「かんたんMarkdown」というMarkdownエディタを作っていました。 Java, JavaScript, Python辺りに生息。楽をする仕組みを考えるのがすき。考えているそのときが楽しい。
- Takahiro Shiakta@shikataka
フリーランスでプログラマーやってます。 Ruby, Ruby on Rails, PHP, CodeIgniter, cocos2d-x, AWS, Emacs, Python, Django, nodejs, createjs
- @otchy
1979 年 2 月 10 日生まれ / 仕事: Web システム開発 / 好きなもの: IT 全般、科学分野 / 座右の銘: 明日は明日の風が吹く / 好きな言葉: ハードルは高ければ高いほどくぐりやすい
- Maori@maoringo
データベース統合格闘家。医薬に関わる日本のデータ統合に頭をぐわんぐわん回している日々。