どうもはじめまして。
前回初めてAWSのEC2インスタンス作成してみました。
EC2でインスタンス立ち上げただけなのですがね
nginxの設定を終え
EC2でなんとかnginxの設定を完了させindex.htmlの表示が完成
ただそれだとEC2じゃなくてS3で十分じゃん!!!
何をするのか
そもそもAWSに手を出したのはlinebotをphpで作成した環境が
さくらスタンダードの環境があったので試してみた。
から始まっています。
その時に、そうかこれはAWSを構築してBOT用のPHPをAWSにおいてみれば
AWS構築の勉強にもなるじゃないか!
でした
そして・・・課金の壁
linebotで使用するmessageAPIそのフックとなるのが
【Webhook URL】これがhttpsでないと設定不可(2019年11月時点)
もしかしたら前はhttpでも大丈夫だったかもしれないけれど、
近年https通信が当たり前になってきたのでこれも時代の流れなのだな。。。
など思いながらふと見てみると
EC2そのままだとHTTPじゃん!!!!
ドメインが無料じゃないようで一旦足を止めてしまう。。。
AWSそもそもどんなサービスあるの???

そうAWSは単にサーバー置いてdb置いて、じゃないようです
見てもいまいちわからない。。。気がする。。。
などと弱音を吐きながら眺めていると、
これはなんだろう???
使えるものだろうか
次回!!!lambda????
続く
2019/12/02 release
【素人がAWSに手を出してみた様子-3】