LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

Pytorch、Tensorflowのいくつかのバージョンに対して(NVIDIA)GPUを使うための環境

Last updated at Posted at 2020-10-18

目的

Pytorch、Tensorflowのいくつかのバージョンに対して(NVIDIA)GPUを使うための環境
に関する記事です。

例えば、自力だけで何かをつくる場合には、Tensorflowの2.Xを使うとか、決めることもできるかもしれませんが、github等で示された(示されている)他の方の例を参照する場合など、まだまだ、Tensorflow1.Xを動作させることも多いはず。
同様に、Pytorchのバージョンもいろいろ。
それに対して、NVIDIAのCUDAの対応バージョンが狭い気がする。
しかも、10.0と10.1で違うとか、細かいことを言われると心が折れる。

この記事前提:

  • 複数の環境をうまく併設できる方は、この記事は関係ないと思います。
  • ここでは、Windowsユーザ向けに記事を書いています。

TensorflowとかPytorchで示されている組合せの推奨

Tensorflow

以下は、source_windowsとなっているとおり、Windowsに関する情報です。
https://www.tensorflow.org/install/source_windows?hl=ja

image.png

Pytorch

image.png

対策

(あまり、細かいことを気にされない方は、)
Tensorflowにて、1.X⇔2.X は、pip一発ということで許容するとして、
さて、GPU側をどうするかですが、
以下のように併設するでどうでしょう。

C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v10.0
C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v10.1

実際に使う側をPATHで優先的にみせる。

対策を整理すると、

  • Tensorflowについては、1.X⇔2.X は、pip一発
  • GPU(CUDA)は、複数を併設し、Pathでどちらを使うか切り替える。

:notepad_spiral: CUDA_PATHは、手で10.0⇔10.1とか、書き換える必要あり。ただし、
  作業内容によっては、CUDA_PATHの影響は、ないのかも。

(すみません、PytorchもTensorflowと同様であることを期待しています。あんまり、経験値なし。。。)

補足

cuDNNのバージョンの調べ方(ベターな方法)

以下の手順で調べられる感じ。
ヘッダファイルを調べる方法がよく示されているが、それでは、有効でないヘッダファイルを調べる可能性もあると思うので。

手順は以下。

  • 使おうとしているCUDAのバージョンにあったcupyをインストール
  • from cupy.cuda import cudnn
  • cudnn.getVersion()
  • 8004であることがわかる

全然スマートではないが、ベターな気がします。

D:\_qiita>python -m pip install cupy-cuda101
Defaulting to user installation because normal site-packages is not writeable
Requirement already satisfied: cupy-cuda101 in c:\users\XYZZZ\appdata\roaming\python\python37\site-packages (8.0.0)
Requirement already satisfied: fastrlock>=0.3 in c:\program files (x86)\microsoft visual studio\shared\python37_64\lib\site-packages (from cupy-cuda101) (0.5)
Requirement already satisfied: numpy>=1.15 in c:\users\XYZZZ\appdata\roaming\python\python37\site-packages (from cupy-cuda101) (1.17.2)

D:\_qiita>
D:\_qiita>python
Python 3.7.4 (tags/v3.7.4:e09359112e, Jul  8 2019, 20:34:20) [MSC v.1916 64 bit (AMD64)] on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> from cupy.cuda import cudnn
>>> cudnn.getVersion()
8004
>>>

【備忘のための】マイブックマーク

NVIDIA cuDNN 7 のインストール(Windows 上)(金子邦彦研究室)

cuDNNをCUDAのフォルダに上書きする、ちょっと、気持ちの悪い処理を
こんなに丁寧に記載しているページはないのでは?

該当記事の抜粋。

image.png

まとめ

自分の備忘のために、もう少し、情報を別途増やすつもりです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1