LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

pythonをストレスなく使う!(ExpressionとStatement)

Last updated at Posted at 2019-06-01

目的

 pythonをストレスなく使う!
そのためには、少しでも、理解のレベルを上げる必要あり。
なんでも、こだわって、、、、理解を深める。
ここで記載しているのは、
ExpressionとStatementの違いです。

参考にしている書籍:
[1]Python Pocket Reference,Fifth Edition
  by Mark Lutz
  Published by O'Reilly Media,Inc

ExpressionとStatement


>>> if a>3:
...     print(b)
...
>>>
>>>
>>> if a=3:
  File "<stdin>", line 1
    if a=3:
        ^
SyntaxError: invalid syntax
>>>

上記で示したのは、C言語とかと違って、a=3は、式(Expression)ではない
ということです。式でないので、SyntaxErrorになっている。

一方、a>3は、式(Expression)である。

pythonでは、代入文は、文であって式ではない。

特に意味のない情報ですが、ちなみに、
書籍[1]によると、
「The Expression Statement(式文)」
というものがある。式文は、式自体で、文となっているものという意味でいいと思います。

(以下、五行ほど、意味不明なので、削除。)
ということは、
Statementに2つあって
- Expressionと
- それ以外。

「The Expression Statement(式文)」の説明としては、
書籍引用

Any expression can appears as a statement(e.g.,on a line by itself).Conversely,statements cannot apper in any other expression context(e.g.,assignment statements have no result,and cannot be nested.)

となっています。

この書籍で示されている「The Expression Statement」の形式は、以下の3つ。
 expression
 function(-----)
 object.method(-----)

まとめ

Expression(式)とStatement(文)は、違います。
この違いを把握するメリットがあるかどうかは、いま、不明。でも、C言語との違いを理解をすることは、C言語習得者が多いはずなので、メリットはあるかも?
曖昧に理解すると、どこかで綻びが出るかもしれないので、、、、「式」と「文」は、区別しましょう。

関連(本人)

pythonをストレスなく使う!(Pythonでは、すべてがオブジェクトとして実装されている)
pythonをストレスなく使う!(Pylintに寄り添う)
英語と日本語、両方使ってPythonを丁寧に学ぶ。

今後

コメントなどあれば、お願いします。:candy:
勉強します、、、、
(参考:Python3.8で代入式が導入されるという記載をみました。)

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1