13
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Q developer君で見慣れないくにおくんライクゲームができたから見て

Last updated at Posted at 2025-06-07

こんにちは
新米インフラエンジニアの稲穂です。
この前の続きも書きたかったんですが、いろいろ言い訳のび太君をかましており、先にQくんでゲーム作るとTシャツ貰えちゃうキャンペーンに応募したくて記事を書いてみました。
不純上等!シクヨロ!

現在開催中の「Amazon Q CLI でゲームを作ろう」キャンペーンでは、2025 年 5 月 20 日から 6 月 20 日までにAmazon Q CLI でゲームを作って、その結果をブログ・SNSに投稿すると、Amazon QブランドのTシャツをゲットすることができます。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/build-games-with-amazon-q-cli-and-score-a-t-shirt/

AIコーディングアシスタントであるAmazon Q CLIくんで、Pygameで簡単なゲームを開発、事前準備や開発の流れを投稿みんなもしよう!

こちらにそってQ君、をインストールしてくださいね。
上手くいくと画像のようにロゴが出てくれるので下記を打つと日本語で話してくれます。
pls japanese

↓Amazon Q CLI
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/amazonq/latest/qdeveloper-ug/command-line-installing.html

スクリーンショット 2025-06-07 13.20.20.png

↓PyGame
https://www.pygame.org/wiki/GettingStarted

どうせなら格闘ゲームでみんなでワイワイ楽しそうなのがいいと思い
大好きな熱血くにおくんライクなゲームを目指してみた結果がこちらです。
男はステゴロ!

スクリーンショット 2025-06-07 10.38.16.png

くにお・・・・?
お前どこいった・・・?
リーゼント真っ平磯海苔だとどちらかというと元さんやガイルさんやぞ。

学ランの下で尻子玉見せる仕様はいろいろ危険ぞ・・・?

ちょっと強気で前向きなQ君の回答がこちら
強気なQくん.png

学校屋根で三角西洋式でした。世界観混ざっとる!Q君との文化の違いを楽しみましたよ。
Qiitaには貼れなかったのですが動画はこちら
https://x.com/e_o_rice/status/1931200203618664614

もっと上手くプロンプトできるようになって
関節外し投げくにおくんをいつか熱血くにおくんにしたい。
初心者でもゆるゆるゲーム作成ができちゃうQ君、
AWS様楽しい時間をありがとうございました。
SAA受かったらもっとQ君と作り込んでいこう。

13
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?