@eitaronakano0526

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

No module named 'dataset.mnist'について

pythonの「ゼロから作るDeep Learning 」という本でディープラーニングについて勉強しているのですが、p73のmnistデータセットからデータを読み取るというところで躓いてしまいました。本で紹介されているgithubのファイルをダウンロードして試してみたのですが次のようなエラーが出てしまいます。

問題が発生するコード

import sys, os
sys.path.append(os.pardir)
from dataset.mnist import load_mnist
(x_train, t_train), (x_test, t_test) = load_mnist(flatten=True, normalize=False)

出るエラー

No module named 'dataset.mnist'

https://www.anarchive-beta.com/entry/2020/06/09/180000#361-MNIST%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BF
の方を参考に親ディレクトリにdeep-learning-from-scratch-masterファイルがくるように、書いたコードのファイルを移動させたり、パスを絶対パスに変えてみたりもしましたがエラーがきえません。
また
https://qiita.com/enoughspacefor/items/af6aca4f885859c968fa
の方を参考にdatasetの名前をdata_zeroに変えて(dataset.mnistの部分もdataset_zero.mnistに変えました)もエラーが出続けました。

どなたか原因のわかる方がいらっしゃいましたらお答えいただけると幸いです。

0 likes

No Answers yet.

Your answer might help someone💌