- こめたん@tuckKome
フリーランスエンジニアです。社会という荒野を生きるためのコミュニティを作り、活性化していくためのテックを目指しています。「たほいや」が大好きです。 React, Vue.js, TypeScript, Go
- John Doe@YoshiTheQiita
Just a Rustacean. I recommend to use dev.to or Stack Overflow instead of Qiita.
- Yoshihisa Saito@MagicITEngineer
はてなブログに移転しました。 フロントエンド、サーバサイド、CG、作曲など色々やっているITエンジニアです。 AIを活用して業務の作業効率化を実施中。 2022年G検定に合格しました。 2024年セキュリティマネジメント試験に合格しました。
- Shinichi Sato@Yuki_in_OWL
東大院卒(環境学修士)。 日立製作所/環境省/コンサル NGO、NPO、スタートアップ支援。 英語指導経験6年。 TOEIC860点。
- Naito Yuma@naitoyuma
理学療法士/プログラマ 医療、介護、スポーツ、バイオメカニクス、ヘルスケア分野でITを有効利用できるようにしたいです。
- モロ@moroi
(元)フリーランスのデザイナーです。好きなコーギーはペンブロークです。
- オオヤマ オクト@okuto_oyama
一児の父。会社員。
- @Kensuke_Shibata
Qiita株式会社の社長です。
- 大貴 東@Hiroki_Azuma
元スポーツ自転車店のマネージャー。 「もっとラクにできるはず」とモヤモヤしてたら社内SEになり、今はフリーランス(副業)を仕込み中。 要件定義や提案が空振る“現場あるある”を乗り越える設計が得意です。Qiitaでは、業務とシステムの“つなぎ目”をゆるく真剣に発信します。