LoginSignup
3
3

More than 5 years have passed since last update.

MacでLaravelの開発環境を構築

Last updated at Posted at 2016-11-23

ローカルで手軽に実行できる開発用環境を構築することを目的とする。
Webサーバは、PHP組込のサーバを利用する。

以下の流れで実施する。

  • MySQLのインストール
  • phpbrewのインストール
  • PHPのインストール
  • composerのインストール
  • laravel環境構築

MySQL

MySQLの公式サイトからdmgファイルをダウンロードしてインストールする。
http://dev.mysql.com/downloads/installer/

phpbrew

公式サイト:https://github.com/phpbrew/phpbrew/blob/master/README.ja.md

% curl -L -O https://github.com/phpbrew/phpbrew/raw/master/phpbrew
% chmod +x phpbrew
% sudo mv phpbrew /usr/local/bin/phpbrew
% phpbrew init
% vi ~/.zshrc
source ~/.phpbrew/bashrc

バージョンの一覧

% phpbrew known

PHPインストール

ビルドに必要な依存関係を解決

% sudo port -v selfupdate
% sudo port -v sync
% sudo port install curl automake autoconf icu depof:php70 depof:php70-gd mcrypt bison re2c gettext openssl

最も一般的な構成でインストールしてくれるdefaultバリアントを指定するのが良い。
mysqlを使用するならmysqlも付与すること。

% phpbrew install 7.0 +default+mysql

phpbrewのtips

use (一時的なバージョンの切り替え):

% phpbrew use php-7.0.13

switch (デフォルトで使用するバージョンを切り替える):

% phpbrew switch php-7.0.13

phpbrewを使用するのをやめる:

% phpbrew off

インストール一覧

% phpbrew list

composer

公式サイト:https://getcomposer.org/

% mkdir composer
% cd composer
% curl -s http://getcomposer.org/installer | php
% sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer

laravel環境構築

公式サイト:https://readouble.com/laravel/4.2/ja/quick.html

% composer global require "laravel/installer=~1.1"

~/.composer/vendor/binにパスを通す。
これでlaravelプロジェクトを作成可能になる。

% laravel new プロジェクト名

PHP組込サーバでアプリケーションを起動する。

% php artisan serve [--port=8000]

プライベートIPでアクセスできるように起動するには、下記で実行する。

% php artisan serve --host 0.0.0.0 [--port=8000]

組込の認証機能

Laravel 5.3だと、下記コマンドを実行するだけで認証機能を付与できる。

% php artisan make:auth

APP_KEYの設定

.envにAPP_KEYが設定されていないときには、以下のコマンドを実行する。

% php artisan key:generate

REPL起動

rails consoleのような感じでREPL起動

% php artisan tinker

ブレイクポイント

対象箇所に以下のコードを入れる。

eval(\Psy\sh());

番外

今使用しているphp.iniの場所を確認する方法は、いくつかあるようだ。

% php -i | grep php.ini
% php --ini

phpbrewを使用しているなら下記で開ける

% phpbrew config

参考にさせて頂いたサイト

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3