0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

初心者から勉強したAWS ECS#3(環境変数編)

Posted at

ECSにおいて環境変数を設定する

概要

Amazon ECSでは、アプリケーションに必要な環境変数を設定する方法がいくつか用意されてある。たとえば、タスク定義に直接記述する方法、Secrets Manager や Parameter Store を利用する方法、あるいは外部の設定管理ツールを組み合わせる方法などがあげられる。

その中でも、AWS Systems Manager Parameter Store を使用して環境変数を管理し、ECSタスクに適用する方法は実務上よく使われている。
なぜなら、同一のコンテナイメージを複数の環境(例:開発、ステージング、本番)で再利用できるようになるためだ。

このセッションでは、ECSからParameter Store経由で環境変数を取得する方法を紹介する。

目標

環境変数をParameter Storeにパラメータとして作成し、ECSに設定する。

前提条件

  • AWSアカウント
  • AWS CLI
  • ECSコンテナが立ち上げられている

手順

Parameter Storeにパラメータを作成

ECSに設定する環境変数の情報を取得

必要な情報は下記である。

  • キー

今回は例として、下記の環境変数の設定依頼が連携されたとする。

キー 開発環境-値 検証環境-値 本番環境-値
ENV development staging production

まず開発環境のECSに、環境変数ENV=developmentを設定してみる。

パラメタストアにパラメータを作成

パラメタストアの画面を開く
image.png

「パラメータの作成」をクリックする
image.png

パラメータの設定を行う

設定項目 設定値
名前 任意ですが、「/」で階層化することがおすすめ
説明 任意
利用枠 標準
タイプ 文字列
データ型 Text
環境変数の値
タグ 任意

今回名前の設定について分かりやすくするように下記の命名規則で設定する。

  • 命名規則:/<環境>/test/<環境変数名>
    • 命名:/dev/test/ENV

image.png
image.png
「パラメータを作成」をクリック
image.png
作成されたパラメータが存在していることを確認し、クリックする
image.png
中身が想定通り設定されているか確認
image.png
問題なければ、パラメータの作成は完了となる。

ECSのタスク定義に環境変数を追加

対象ECSの画面を開き、「タスク」をクリック
image.png
稼働しているタスクをクリック
image.png
タスク定義をクリック
image.png
「新しいリビジョンの作成」をクリック
image.png
環境変数のセッションにスクロールして、「環境変数を追加」をクリック
image.png

設定項目を入力

キー 値のタイプ
環境変数のキー ValueFrom パラメータの名前

今回の設定では下記通りである。
image.png

一番下までスクロールして、「作成」をクリックする。
image.png

新しいリビジョンが作成されたメッセージが表示される。
image.png

ECSのサービス更新

ECSサービス画面を開く
image.png

対象サービスにチェックを入れ、「更新」をクリックする
image.png

新しく作成されたリビジョンを適用する
image.png

image.png

一番下にまでスクロールして、「更新」をクリックする
image.png

サービス更新の確認

タスクの画面を開き、想定したタスク定義リビジョンでエラーなく稼働していることを確認
image.png
エラーなく稼働されていれば、環境変数の設定が完了とする。
stg環境、prd環境においても同じ手順であるため、ここで省略する。

環境変数が正しくコンテナ内設定されていることを確認するにはECS-execの設定が必要となる。
それについては次の編で説明する。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?