AZ-900 と MS-900 合格まで (2023.01) - Qiita
AZ-104 合格まで (2023.06) #AZ-104 - Qiita
AI-900 合格まで (2023.11) #AI-900 - Qiita
AZ-305 合格まで (2023.12) #AZ-305 - Qiita
DP-900 合格まで (2024.02) #DP-900 - Qiita
AZ-204 合格まで (2024.05) #AZ-204 - Qiita
AZ-400 合格まで (2024.09) #AZ-400 - Qiita
AZ-700 合格まで (2024.12) #AZ-700 - Qiita
2025.01.23 SC-900 を受けて合格したメモです。
感想
- 830 点位取れたので良かった良かった。
- 正月ぼけ気味の頭をリセットできた。
- 内容は、MS に関わるセキュリティ用語的なところをひとしきり。
- 受かると自信がつく 900 系の資格試験...
MS Learn
Microsoft のセキュリティ、コンプライアンス、ID の基礎: セキュリティ、コンプライアンス、ID の概念について説明する - Training | Microsoft Learn
Microsoft のセキュリティ、コンプライアンス、および ID の基礎: Microsoft Entra の機能について説明する - Training | Microsoft Learn
Microsoft のセキュリティ、コンプライアンス、および ID の基礎: Microsoft セキュリティソリューションの機能について説明する - Training | Microsoft Learn
Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals:Microsoft Priva および Microsoft Purview の機能について説明する - Training | Microsoft Learn
ともかく以上を読む。自分で自分に問題を作って出しながら読む。
参考
SC-900: Microsoft セキュリティ、コンプライアンス、ID の基礎 模擬問題集 | Udemy
結局役立ったのは Udemy。お正月の特売で選んでみて、そちらを利用。
SC-900を説明したい #初心者 - Qiita
SC-900合格までの道のり|Kernel
SC-900合格記(2024/11/27投稿) #Azure - Qiita
次ステップ
AZ-500 をちゃんと勉強すると良いかなあ、と思っている。次はいつになるかな...
以上です~