10
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

クラウドフローが自動でソリューションフローとなる機能について(前編)

Posted at

この記事は、Microsoft Power Automate Advent Calendar 2024の2024年12月3日に公開予定の記事の前編です。
機能アップデートが11月30日に公開される予定となっているため、先に本記事を公開いたします。

クラウドフローはDataverseソリューションで自動で定義される とは?

2024年10月31日。メッセージセンターに以下のUpdate情報が通知されました。

defaultsolution01.png

最後のリンク先を見ると、以前からプレビューとして提供されていた機能である「既定のソリューション」にクラウドフローを追加する機能であることがわかりました。

既定でキャンバス アプリとクラウド フローをソリューションに追加する (プレビュー) - Power Apps | Microsoft Learn

この機能は、プレビュー時は、オプトインをしない限りは有効となりません。
具体的には、Power Platform管理センターの[環境]から該当環境を選択し、[設定] > [製品]-[機能]にある以下のトグルをオンにする必要があります。(2024/11/07時点)
defaultsolution02.png

しかし、メッセージID:MC922500 の内容を見ますと、「クラウドフローは、Dataverseソリューションで自動的に定義されます」と記載されています。
また、準備のために必要なアクションについても、必要ないとの記載もあります。

とすると、機能がリリース(一般公開)されると、自動的に以下の設定に変更されるということでしょうか?
また、オプトアウトする機能は残されるのかも気になるところです。
(願わくば、自動でONにはならないで欲しいところです)
defaultsolution03.png

「Dataverseソリューションで新しいキャンバスアプリとクラウドフローを作成する」 という機能はどのようなものか

以前に、コルネさんが、「既定のソリューション」の機能と関連の深い「優先するソリューション」について、記事を書いていらっしゃいます。この記事の中で、「既定のソリューション」についても触れられており、こちらの記事が参考になりますので、合わせてお読みいただくとよいと思います。
Power Appsを新規作成するとソリューションに含まれるようになりました - コルネの進捗や備忘録が記されたなにか

プレビュー時点での動作とはなりますが、以下のような動作をします。

1. ソリューションを作成してからクラウドフローを作成しなくてもソリューションフローとなる

2. システムが作成している「既定のソリューション」に追加される形でクラウドフローが作成される

3. ソリューションフローになると、「下書き(エラーがあっても保存できる)」や「バージョン管理」の機能が利用できるようになる

4. 「オートメーションセンター(プレビュー)」で実行履歴の分析等が利用できる

ソリューションを意識しなくても、ソリューションフローのメリットを享受できるのでとても良い機能のように思われます。

しかし、一方で以下のような特徴を持つことになります。

5. 環境にアクセスするユーザーのクラウドフローはすべて同じ「既定のソリューション」に追加される

6. クラウドフローのエクスポート時に「パッケージ(レガシー)」でエクスポートすることができなくなる
defaultsolution04.png

7. 「既定のソリューション」は、ソリューションとしてエクスポート不可のため、エクスポート時には、別でカスタムソリューションを作成し、クラウドフローを追加したあとに、ソリューションをエクスポートする必要がある
defaultsolution05.png

8. 一度、ソリューションフローとなると、ソリューションではない状態に戻すことはできない

9. Dataverseのデータベース容量を消費するようになる
defaultsolution06.png
既定でキャンバス アプリとクラウド フローをソリューションに追加する (プレビュー) - Power Apps | Microsoft Learn


これらの特徴をメリットととらえるか、デメリットととらえるかは、立場によって変わるかなと思います。

管理者視点でみると、いままでクラウドフローを作成しても消費しなかった、Dataverseのデータベース容量を消費するようになる点は、大きな考慮事項のひとつであると考えられます。
また、レガシーなエクスポートができなくなる点についても、問い合わせが増えるなどの懸念も予想もされます。

開発者視点で見ると、ソリューションを意識していなかったひとにとっては、ソリューションを意識する必要がでてくるため、学習すべきことが増えたと感じるかもしれません。

新規作成時と既存のクラウドフローについて

プレビュー時点で、オプトインした場合、新規に作成したフローは、「既定のソリューション」に含まれ、クラウドフローの詳細画面にも以下のように記載されるようになりました。
defaultsolution07.png

メッセージID:MC922500 の内容を見ますと、「ソリューションの外部にあるフローをソリューションに移行する機能が提供されます。」とあるため、既存のクラウドフローは、移行機能を使わない限りにおいては、いままでどおり扱えると推測されます。

一般公開後はどうなるのか?

メッセージID:MC922500 の内容では、2024年11月30日に一般公開されるような記載があります。
Microsoft Power Automate Advent Calendar 2024の2024年12月3日に公開予定の後編で、推測部分について、実際にはどのようになったのか、また、本記事で詳細に触れられていない部分について、補足記事を公開したいと思います。

おまけ

自動でソリューションフローになるということは、「ソリューション」のメリットを享受できるということでもありますが、前述したとおり「ソリューション」の機能を理解する必要がでてくるということになります。
「既定のソリューション」に含まれてしまうよりは、カスタムソリューションを作成して、クラウドフローを作成するという方法にしたほうが、管理がしやすいと思います。
そのため、せっかくなので、この機会に「ソリューション」について、学んでみてはいかがでしょうか。

ソリューションについては、公式ドキュメントは以下あたりを参考にしてください。
ソリューション対応フローの概要 - Power Automate | Microsoft Learn
ソリューションのコンセプト - Power Platform | Microsoft Learn
Power Apps でソリューションを作成する - Power Apps | Microsoft Learn

また、しおりん こと Shiori Kuramoto さんの以下の記事も非常にわかりやすくて参考になります。ソリューション関連記事もございます。
Power Appsのソリューションとは #PowerAutomate - Qiita

10
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?