概要
AWS Hands-on for Beginners Network編#1を先日実施したのでその所感などをまとめてみます。
以下の人におすすめです。
- AWSの勉強をしようとしている人
- 資格を取るために勉強中の人
- あまり実務経験がない人
学べる内容
このハンズオンで学べる内容としては
- public subnet と private subnet について
- VPC内から外部のインターネットに接続する方法
- VPC内から外部からの接続は禁止にして内部からの接続のみ可能にする方法
- VPCエンドポイントの使い方
とVPCの基本を学ぶことができます。
Udemyのハンズオンなどでもこのあたりは学べますが、エンドポイントについての説明など細かくしていただけるので理解を深めるのによいかと思います。
引っかかったポイント
私が実施した際に引っかかったポイントです。
- privateLinkを使ってSSMとの接続を行うところでエンドポイントの設定の反映が時間がかかったようで最初エラーになりました。
- インスタンス起動の時など時間がかかるポイントではコンソールで反映されてもちょっと待った方がよさそうです。