0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

typstで日本語文章を作成してみる①(オンライエディタ登録編)

Last updated at Posted at 2025-01-26

typstを手軽に試してみよう

最近Texの次なる組版しスタムとしてtypstというものが話題になっています。記事も多く書かれていて、ローカル環境でも編集が可能らしいのですが、もっと手軽にtypstを利用できるように、オンラインエディタを利用してtypstに触れてみたいと思います。

アカウント登録

typstのページでまずはアカウントの登録をします。
ホーム画面.png

右上のSign upを押下してアカウントの新規登録をします。
新規登録画面.png

必要事項を入力してSign upを押下すればアカウント作成完了です。

プロジェクトの作成

最後にプロっジェクト作成をの流れを確認します。
アカウント作成後、Dashboardというページに移動するのでDashboardのすぐ下のEmpty documentを押下して空のプロジェクトを作成します。
最初のプロジェクト作成.png

名前は自由に設定できます。今回はtestにしました。
testというプロジェクトを作成.png

Createを押下すると、editorとppreview画面が表示されます。
空のプロジェクト.png

次回はこのプロジェクトで日本語の文章を作成する方法を紹介します。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?