こんにちは。Datadog JapanのTechnical Post Salesチームのキョウヘイです。4月末からDatadogで仕事をしています。今回は色々な身の回りのデータをDatadogに送って可視化してみたぞっていう内容の記事を書いてみました。
ちなみにこちらの内容は夏に行われたDatadog MeetupでLTとして発表したものの使い回しとなります。なんかこれ見たことあるぞという方はそういうわけです。
Datadogに入社すると…
さて、Datadogに入社すると、社員用のSandboxアカウントが付与されます。
※エンジニア職の場合
これは胸熱!ということで色々可視化したり監視したりしてみたいと思います。めちゃくちゃ夢が広がりますね!
でもそんなこと言っても自宅にそれほどホスト無いじゃん…?
つまんないな… せっかくDatadog使えるのにね🤔
なにを可視化/監視しよう?
あ、マイクラ監視しよう💡
自宅でマイクラサーバのSysadminやってるんですが、マイクラ落ちると子どもたちめっちゃ怒るんです…
ただ、マイクラインテグレーションはDatadogに(まだ?)ありません…
それじゃあ、あーやってこーやって…
(マイクラサーバが稼働してるホストにDatadog Agentを入れてLogを送ったりJVMメトリクスを取得したりしました)
マイクラダッシュボードできました
というわけでマイクラダッシュボードができました。
オンラインユーザ数とか、誰がいつログインしたとかわかるようにしました🤭
ユーザの要求が非常に高いサービスなのでなんちゃってSLOも決めました。
お父さん運用なので、月に7時間位のダウンタイムは許してください!
しかしもっと他にもやりたいな… 🤔
せっかくDatadog使えるんだもんね
なにを可視化/監視しよう?その2
あ、ランニングのデータ送ろう💡(申し遅れましたが、結構ランニングが趣味です)
Stravaと連携できたら便利だな…
しかし、StravaインテグレーションもDatadogにはやっぱり(まだ?)ありません…
じゃあ、ここをこうやってごにょごにょっとして…
(StravaとDatadogのAPIをお勉強して、メトリクスを送信するスクリプトを書きました)
Stravaダッシュボードできました
というわけでStravaダッシュボードができました。
走行距離の把握と管理にとても便利。Datadogのビジュアライゼーションはとても良い!
社内のSlackに載せたらけっこうDevにウケました😁
過去にはヨットのデータを取得した人がいたそうな…
もっと他にできないかな… 🤔
なんでもDatadogで見たいじゃんな…
なにを可視化/監視しよう?その3
お、口座の残高送ろう💡
いや、そんなの既にMoneyForwardがあるじゃん。
MoneyForwardと連携できたら便利だな…
MoneyForwardインテグレーション…
も、(まだ?)ねーわw しつこいですねw
じゃあ、あーしてこーして、こんな感じで…
(MoneyFowardには個人向けAPIがないので、SeleniumでスクレイプしてDatadogに送る温かみあるスクリプトを書きました)
Financialダッシュボードできました
そんなこんなでFinancialダッシュボードができました。
あ、これけっこう便利じゃん。単に残高を知るのにも、傾向を把握するのにも、相関関係を掴むのにも。口座ごとにタグを分けて簡単にグラフ化できるDatadogイケてる!
その他やってみたこと…
- 体重のデータの可視化
- デブで辛いです…
- 為替のレートを可視化
- 円安で辛いです…
- 弊社の株価を可視化
- がんばるぞ!!
わざわざDatadogに送る必要ない的な。単にやりたかっただけ的な…
わかったこと
- インテグレーションが無いと…
- 当然サポートが無い
- メンテが大変
- メトリクスやダッシュボードなど全部作るのが大変
- インテグレーションがないのには理由がある
- 需要がない
- そもそもDatadogはBtoBサービスだぜ?
- Datadogは個人で使っても便利
- グラフ機能が強力
- 時系列合わせての分析ができるなど
- 何でも送ればいいわけではない
- 活用までに至っていなくて集めて満足しただけのものがある
- APIでなくログからメトリクスを作ったほうが楽な場合も
- 色々勉強になりました
- 実際課金してたらいくらかかるのかは考えない…
つまり何が言いたいかと言うと、Datadogではインテグレーションを使いましょう! ということです。メトリクスもダッシュボードもOOTBで用意されていて最高ひゃっほう!
以上です。またみなさんとミートアップ等でお会いできることを楽しみにしています。ありがとうございました。