9
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MIERUNEAdvent Calendar 2022

Day 14

QGISのプロセッシングを色々とためしてみた

Last updated at Posted at 2022-12-13

img
img

QGISのプロセッシングを色々とためしてみました :tada:

QGISのプロセッシングを利用することで、さまざまな位置情報データ処理が可能です。プロセッシングは、GUIやバッチ処理やPythonスクリプト等の方法で利用可能です。今回はGUIでの利用方法を紹介します!

今までにdayjournal memoで、ベクトル処理を中心に60種類以上を試してきました。今回はその中でもおすすめの5つを紹介したいと思います!プロセッシングは、他にもラスタ含めてさまざまな処理が可能です。ぜひチェックしてみてください!


詳細として下記について説明します。

事前準備

下記リポジトリにポイント・ライン・ポリゴンのサンプルデータを格納しています。検証用にご利用ください。

プロセッシングツールボックスを開きます。
QGIS起動 → プロセシング → ツールボックス
img


BBoxデータ作成

各ジオメトリのBBoxを自動で作成します。

プロセッシングツールボックス → ベクタジオメトリ → BBoxの出力
img

対象レイヤ・保存先を任意で設定し実行
img

実行結果
img


交差ポイント作成

ジオメトリが交差している箇所にポイントを作成します。

プロセッシングツールボックス → ベクタオーバーレイ → 線の交差
img

対象レイヤ1・対象レイヤ2・保存先を任意で設定し実行
img

実行結果
img


空間検索でデータ選択

Within関数を利用しポリゴン内に含まれるポイントを抽出します。他の関数も利用可能です。

プロセッシングツールボックス → ベクタ選択 → 場所による選択
img

対象レイヤ・空間検索方法・比較対象レイヤ・選択状態を任意で設定し実行
img

実行結果
img


ジオメトリの重心作成

ジオメトリの重心にポイントを作成します。

プロセッシングツールボックス → ベクタジオメトリ → 重心
img

対象レイヤ・保存先を任意で設定し実行
img

実行結果
img


等間隔ポイント群作成

指定距離の間隔でライン上にポイントを作成します。

プロセッシングツールボックス → ベクタジオメトリ → ジオメトリに沿った点群
img

対象レイヤ・距離・開始オフセット・終了オフセット・保存先を任意で設定し実行
img

実行結果
img




QGISのプロセッシングについて、他にも記事を書いています。よろしければぜひ :bow:
tags - QGIS


明日は@bordorayさんの記事です。乞うご期待!




やってみたシリーズ :grinning:
tags - Try



book

9
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?