LoginSignup
7
7

More than 5 years have passed since last update.

Phoenix-Frameworkの基礎知識

Last updated at Posted at 2015-06-27

目的

Railsの基礎知識を参考に、
Phoenixの基礎知識を簡単にまとめてみた。(つまりパクリ記事ですね・・・)

始める前に

Phoenixって何?Phoenixのディレクトリ構成はどうなってるの?
といったところを書いておく。(※後で変わる可能性あるかも?)

間違っているところがありましたら、ご指摘下さい。
(私はまだまだ未熟者です・・・)

目次

  1. Phoenixって何?
  2. ディレクトリ構成
  3. サーバの実行
  4. まとめ

1. Phoenixって何?

PhoenixはElixir言語で作成されたWebフレームワークです。
また、Ruby on Railsに大きく影響を受けておりRailsライクに利用できます。
ElixirはErlangVMで動く関数型言語でRubyライクに記述できます。
(ErlangVM上で動作するのでErlangのOTPが使えます)

設計哲学
おそらくRailsと同じ

特徴
- RoRライク
- MVCモデル
- ジェネレータ(Ecto?)
- ルーティング
- テンプレート
- チャネル

導入実績
不明!!

規約
image

xxx = コントローラ名、モデル名
yyy = アクション名
zzz = チャネル名
mmm = マイグレーション名
YYYYMMDDhhmiss = 作成日時
AppName = アプリケーション名
空白 = なし又は不明

マイグレーションする時のテーブル名 = xxxs (モデル名の複数系)

2. ディレクトリ構成

"mix phoenix.new(オプションなし)"で生成&ビルドすると以下のような構成をしている。
image

3. サーバの実行

後は・・・実行の仕方くらいですかね?

>cd PhoenixApplicationを作成したいディレクトリパス
>mix phoenix.new アプリケーション名
>cd アプリケーション名
>mix phoenix.server

※デフォルトのポート番号:4000

4. まとめ

こんな感じですかね。
不明なところは申し訳ないですが・・・

Railsをあまり使ったことがありません。
なので、Railsのディレクトリ構成との対比を書きたかったのですが断念しました。

参考文献

Railsの基礎知識

7
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
7