Webページが表示されるときにはWebブラウザーからWebサーバーにコンテンツを要求(リクエスト)して、Webサーバーが要求されたコンテンツをWebブラウザーに送信する(レスポンス)というやりとりが発生します。
例えるならWebブラウザーがスタバで商品を注文(リクエスト)するお客さん、Webサーバーがそれに対して、商品を渡す(レスポンス)みたいなイメージです。
補足として、Webブラウザーは我々がWebサイトを見るときに使っているchrome,Safari,Internet Explorer(IE)のことを指しています。
一方で、Webサーバーとはブラウザーに対するインターフェースの役割をはたすプログラムのことを指しています。
HTTPはこのWebブラウザーとWebサーバーのやりとりや手順を定めているプロトコル(取り決め、ルール)になります。
