IT関連資格の比較について、what(内容)、why(目的)、where(対象領域)に加えて、主導国・機関も含めて整理。
基礎・入門レベル資格
ITパスポート(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: IT全般の基礎知識
- Why: IT利活用の基礎理解、デジタルリテラシー向上
- Where: 全職種対象、IT業界以外も含む
基本情報技術者(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: プログラミング、システム開発の基礎
- Why: ITエンジニアとしての基礎スキル証明
- Where: IT業界新人・学生向け
中級・実務レベル資格
応用情報技術者(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: システム設計・開発・運用の応用知識
- Why: 中堅ITエンジニアのスキル証明
- Where: 実務経験3-5年のエンジニア
CompTIA Security+
- 主導: アメリカ・CompTIA(Computing Technology Industry Association)
- What: セキュリティ基礎知識(国際標準)
- Why: グローバルなセキュリティスキル証明
- Where: セキュリティ業務初心者、米軍調達要件
セキュリティ専門資格
情報セキュリティマネジメント(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: セキュリティ管理・マネジメント
- Why: 組織のセキュリティ責任者としてのスキル証明
- Where: セキュリティ管理業務担当者
情報処理安全確保支援士(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: セキュリティ技術・コンサルティング
- Why: セキュリティ専門家の国家資格取得
- Where: セキュリティエンジニア・コンサルタント
CISSP
- 主導: アメリカ・(ISC)² (International Information System Security Certification Consortium)
- What: 情報セキュリティ全般(国際最高峰)
- Why: セキュリティ専門家の国際的権威証明
- Where: セキュリティ管理職・上級エンジニア
CISA
- 主導: アメリカ・ISACA (Information Systems Audit and Control Association)
- What: システム監査・ガバナンス
- Why: IT監査専門家としての権威証明
- Where: IT監査人・内部統制担当者
CISM
- 主導: アメリカ・ISACA (Information Systems Audit and Control Association)
- What: 情報セキュリティマネジメント戦略
- Why: セキュリティ戦略立案・管理スキル証明
- Where: セキュリティマネージャー・CISO候補
CEH
- 主導: アメリカ・EC-Council (International Council of Electronic Commerce Consultants)
- What: エシカルハッキング技術
- Why: ペネトレーションテスト・脆弱性診断スキル証明
- Where: セキュリティテスター・レッドチーム
技術専門資格(IPA高度試験)
システムアーキテクト
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: システム企画・要件定義・アーキテクチャ設計
- Why: 上流工程での技術リーダーシップ証明
- Where: システム設計責任者・ITアーキテクト
ネットワークスペシャリスト
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: ネットワーク設計・構築・運用
- Why: ネットワーク技術の専門性証明
- Where: ネットワークエンジニア・インフラ担当者
データベーススペシャリスト
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: データベース設計・管理・チューニング
- Why: データベース技術の専門性証明
- Where: データベースエンジニア・データアーキテクト
エンベデッドシステムスペシャリスト
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: 組込みシステム開発・リアルタイム処理
- Why: IoT・組込み分野の専門性証明
- Where: 組込みエンジニア・IoT開発者
管理・マネジメント資格
プロジェクトマネージャ(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: ITプロジェクト管理(日本式)
- Why: 国内ITプロジェクトでのマネジメント力証明
- Where: 国内企業のプロジェクトマネージャー
PMP®
- 主導: アメリカ・PMI (Project Management Institute)
- What: プロジェクト管理(国際標準)
- Why: グローバルなプロジェクトマネジメント力証明
- Where: 国際プロジェクト・外資系企業
ITサービスマネージャ(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: ITサービス運用・改善
- Why: サービスマネジメント責任者としてのスキル証明
- Where: システム運用部門・サービス提供者
システム監査技術者(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: システム監査・内部統制評価
- Why: IT監査専門家としてのスキル証明
- Where: 監査法人・企業内部監査部門
戦略・コンサル資格
ITストラテジスト(IPA)
- 主導: 日本・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
- What: IT戦略立案・DX推進
- Why: IT戦略責任者としてのスキル証明
- Where: CIO・IT企画部門・ITコンサルタント
ITコーディネータ
- 主導: 日本・特定非営利活動法人ITコーディネータ協会(ITCA)
- What: IT経営・業務改善コンサルティング
- Why: 経営とITの橋渡し役としてのスキル証明
- Where: ITコンサルタント・中小企業支援
サービスマネジメント資格
ITIL®ファンデーション
- 主導: イギリス・Axelos(英国政府とCapgemini社の合弁会社)
- What: ITサービスマネジメント基礎
- Why: ITILフレームワークの基本理解証明
- Where: IT運用・サービス提供に関わる全職種
ITIL®上位資格(スペシャリスト、ストラテジスト、リーダー)
- 主導: イギリス・Axelos(英国政府とCapgemini社の合弁会社)
- What: ITサービスマネジメント専門・実践
- Why: ITILエキスパート・マスターとしての証明
- Where: ITサービスマネジメント専門家・コンサルタント
ネットワーク基礎資格
CCENT(現在は廃止)
- 主導: アメリカ・Cisco Systems, Inc.
- What: Cisco機器でのネットワーク基礎
- Why: Ciscoネットワーク技術の入門証明
- Where: ネットワークエンジニア初心者
地域・国別の特徴
🇯🇵 日本(IPA系):
- 国家資格として高い権威性
- 日本の商慣習・法制度に特化
- 論述試験が多く、思考力重視
🇺🇸 アメリカ系:
- グローバル標準として広く認知
- 実務重視・CBT(Computer Based Testing)中心
- 継続教育(CPE)による資格更新が必要
🇬🇧 イギリス系(ITIL):
- ITサービスマネジメントのデファクトスタンダード
- 政府主導で開発された実践的フレームワーク
- 世界中で採用される汎用性
選択の指針:
- 日本国内キャリア: IPA資格群
- グローバルキャリア: CISSP、PMP®、CompTIA
- 外資系・海外展開: アメリカ系資格
- サービス運用: ITIL®(イギリス系)