LoginSignup
13
13

More than 5 years have passed since last update.

PyCharmによるDjango入門

Posted at

Pythonもあまり触ったこともなくかなりの初心者なんですが、すこしずつ勉強して行こうと思います。

Djangoチュートリアル

を参考にしながら進めていきます。

開発環境

  • OS: Windows10
  • IDE: PyCharm
  • Python 3.4.4
  • Django 1.10.3

プロジェクト作成

Pythonはすでにインストール済みという前提で進めていきます。

Pycharmを起動 > New Project > Djangoを選択

"Location"と"Interpreter"を決めたら"Create"ボタンでプロジェクトが作成されます。

このときDjangoがインストールされていなくても自動でインストールされます。

PyCharmで作成したばかりのプロジェクトは"mysite"という名の場合下記のように表示されているはずです。

  • mysite/
    • templates
    • mysite/
      • __init__.py
      • settings.py
      • urls.py
      • wsgi.py
    • db.sqlite3
    • manage.py

それぞれのファイルについての説明ははじめての Django アプリ作成、その 1にあるので割愛します。

開発サーバー起動

PyCharmからの起動は単純でエディターの右上にある"Run"ボタンをクリックするだけでサーバーが立ち上がります。

Terminalからの起動は

C:/.../mysite/manage.py runserver ポート番号

でもいけます。

すると、

.
.
Django version 1.10, using settings 'mysite.settings'
Starting development server at http://127.0.0.1:8000/

このようなものが表示され、そこにアクセスすると"It worked!"というページが表示されます。
これで無事に開発用サーバーが立ち上がりました。

アプリケーション作成

それではPyCharmからmange.pyタスクを利用してアプリケーションを作ります。

Tools > Run mange.py Task...(Ctrl+Alt+R)

でエディタ下にmange.pyタスクコマンドツール的なものが出てきます。

manage.py@mysite>

これはTerminalでpython manage.py コマンドを行うのと同じものでショートカットを覚えておけばいちいちpython manage.pyをTerminalで毎回タイプしなくてもよくなります。

それではアプリケーション"polls"を自動生成するコマンドは

manage.py@mysite>startapp polls

これでmanage.pyと同じディレクトリに

  • polls/
    • migrations/
      • __init__.py
    • __init__.py
    • admin.py
    • apps.py
    • models.py
    • tests.py
    • views.py

が作られます。

まとめ

このようにしてPyCharmでより簡単にDjangoプロジェクト開発を進めることができます。

この後のビュー作成などはチュートリアルに従っていけばうまくいくはずです。

13
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
13