LoginSignup
15
0

Instanaのユーザー会 " Instanauts_jp " の2023年を振り返る

Last updated at Posted at 2023-12-03

はじめに

こんにちは、皆さん!Instanauts_jpのDaisukeです。
今日は、Instana Observability Advent Calendar 2023 の1日目の投稿をお届けします。

2023年の6月に、Instanauts_jp(インスタナッツ・ジェーピー、またはインスタノーツ・ジェーピー)として、Instanaに関心を持つ人たちのための最初のユーザー会を開催しました。3人の運営から始まり、今では113名のメンバーにまで成長しました。皆さんのおかげです!

それではこの投稿では、今年の活動を振り返ってみたいと思います!

イベント好きですか?

私はイベントが大好きで、コロナが落ち着いてきた今年は、たくさんのイベントに参加しました。オンラインで情報を得るのも良いですが、オフラインのイベントに参加すると、その場の熱量を感じられるのが最高ですよね。

Instanaを通じて技術者同士の絆を深めるため、私たちはオフラインイベントを重視しています。ただ、時間や場所の都合で参加できない方のために、ユーザー会を撮影し、後日インターネットで配信しています

では、この後は、これまで開催したユーザー会の中から、4つのセッションを紹介したいと思います。

Instanauts_jpユーザー会の振り返り

Instanaとの出会いは?

2023年6月のパネルディスカッションでは、まずはじめにInstanaとの最初の出会いについて話し合いました。
動画配信リンク↓

  • 最初に出会ったのは8年前・・・

    • 製品が完成する前から、ドイツの開発チームと折衝。製品コンセプトに魅了されました。
  • 出会いは突然現れました

    • APMを検討中、CTOからの一声でInstanaを知りました。

技術との出会いもご縁 だなって感じた最初の質問からスタート!

Instanaはチームの動きを変えることができる

Instanaを導入することで、開発チームの動きがこう変わった! before・afterを千野さんが紹介してくれたこのセッション。動画配信リンク↓

このセッションを聞いて印象に残ったのは、一生懸命販売したベンダーがInstanaのトレーニングを実施したけど、それがすごく役に立ったわけでなく・・・
Instanaの画面がシンプルで、InstanaのURLを教えるだけで他のチームは使いこなしているのだそうです。

このセッションを聞いた他のInstanaユーザーの方も、同様に社内でInstanaのトレーニングを実施したチームよりもInstanaのURLを教えただけのチームの方が使いこなしてるそうです。 このInstanaのユーザー同士のやりとりは下記動画配信リンク↓より聞くことができます。

実装例の紹介

原さんによるInstana Website Monitoringの解説セッション

image.png

ユーザー同士でInstanaの仕組みを詳細までシェアするのもユーザー会の醍醐味だと思います。
このセッションでは原さんが実際にWebsiteのモニタリングを使用した際に経験した知見を1つひとつ丁寧に解説してくださいました。

Instantaマジ最高! 人生かわります。

パワーワード出た!  
動画配信リンク↓

image.png

山崎さんがInstanaのトラブルシュートの経験を共有。Instanaの実用例がとてもわかりやすかったです。

過去のユーザー会資料・動画

今回紹介した内容以外にも、Instanaが大好きなみなさんが登壇して話していただきました。
過去に開催したユーザー会の資料や動画は以下のリンクから確認できます。

次回ユーザー会情報

🎉🎊 祝!Instana Observability User Group 1周年記念!🎊🎉
として、6月26日(水) 19:00-20:40に 日本IBM 箱崎事業所で開催します。

2023年6月に初めてのMeetupを開催してから1年が経ち、会員も144名に成長しました!✨
🎊🎉 この記念すべき1周年を祝い、皆さんと一緒にお祝いするため、スペシャルイベントを開催します!😊✨ Instanaを通じて仲間とつながり、学び、楽しみましょう!😊✨

今回は、初心者🔰でも安心のセッションや、ユーザーによるパネルディスカッション、海外からのスペシャルゲストとの交流タイムなど、盛りだくさんの内容が待っています🎤🌍。 これまでの歩みと今後の展望についても共有し、みんなで盛り上がりましょう💬🚀。

皆さんのご参加をお待ちしています!🙌

イベントの詳細はこちら ↓

最後に

2024年は、Instanauts_jpにとって大きな飛躍の年になる予定です!Instanaに関心を持つみんなが、楽しくて、かつ有益なユーザー会に参加できるよう、私たち運営チームは全力を尽くしていきます。

そこで、みなさんにお願いがあります。Instanauts_jpは有志によって運営される非営利団体で、常に支援が必要です。運営の手伝い、イベントでの登壇、その他の形でのご協力をぜひお願いします。

最後に、オフラインのユーザー会においては、皆さんが無事に家に帰るまでがイベントの一部です。12月は様々なイベントが予定されていますが、安全を最優先にしつつ、楽しいコミュニティ活動を一緒に楽しみましょう!

15
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
0