前提
OSはWindows
サーバーはxampp
DBはMySQL
結論
xampp -> mysql -> bin フォルダ内にある
「my.ini」ファイルを書き換えれば設定を変更することができる。
strictモードとは
文字数がオーバーしていたり、カラム指定外のデータ型など、予期せぬデータが挿入されたときにエラーとして扱ってくれるもの。
詳しくはこちらを参照してください。他の設定の内容についても解説してあります。
https://www.wakuwakubank.com/posts/414-mysql-sqlmode/
方法
その中の「mysql=MODE」の項目を編集する。
STRICT_TRANS_TABLESを追加。
MySQLを一旦stopして再起動させる。
すると設定が変更されている。