LoginSignup
0
0

初めに

Qiita Engineer Festa 2024に参加中。完走目指してます。
他のメタコマンドについては以下から読んでください。

【PostgreSQL】メタコマンドを纏めていく

\sとは

psqlのコマンドラインの履歴を*filename*に出力します。 *filename*が省略された場合、履歴は標準出力に書き出されます(適切であればページャを使います)。 このコマンドは、psqlがReadlineサポートなしの状態でビルドされた場合は利用できません。

\sについて

試してみた

過去の履歴も残っていることを確認できた

各ユーザー毎に.psql_historyが作られていてそのファイルに履歴は記録されているっぽい

# \s
~~~~ 省略 ~~~~

\s

ファイルに出力することもできる

# \s history.txt

まとめ

実務の中で作業履歴を控えておくのですが、その際にずっとコピペをしてましたがたまに履歴を控えるのを忘れてしまうことがあったのでこれは知ることできてよかった。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0