初めに
Qiita Engineer Festa 2024に参加中。完走目指してます。
他のメタコマンドについては以下から読んでください。
\dxとは
インストールされた拡張を一覧表示します。
pattern
を指定すると、パターンにマッチする名前の拡張のみを表示します。\dx+
形式が使用された場合、マッチする拡張それぞれについて拡張に属するすべてのオブジェクトが表示されます。
試してみた
まずは普通に使ってみた
postgres=# \dx
インストール済みの拡張一覧
名前 | バージョン | スキーマ | 説明
---------+------------+------------+------------------------------
plpgsql | 1.0 | pg_catalog | PL/pgSQL procedural language
(1 行)
詳細を見る
postgres=# \dx+
機能拡張"plpgsql"内のオブジェクト
オブジェクトの説明
-------------------------------------------
function plpgsql_call_handler()
function plpgsql_inline_handler(internal)
function plpgsql_validator(oid)
language plpgsql
(4 行)
まとめ
いつもpg_available_extensions
に条件をつけて確認していたのでこれは知ってよかった。