はじめに
製造系の会社で開発の仕事をしているdadaと申します。
最近は直接開発というよりも、開発インフラの整備が多い気がしていますが。
Qiitaの記事にはかなりお世話になってきましたが、自分で備忘録を兼ねて描いてみようと思いました。
興味のある分野
プログラミング言語
- C++ : 仕事でメインで使っている言語
- Shell Script : 自動化のためのスクリプト作成
- python : shの代わりに使ってみたら使いやすくて勉強したいと考えてます
インフラ関係
- Docker
- Jira
- Bitbucket
- Confluence
- Jenkins
ついでに
HelloWorldということで、ちょっとMarkdownの練習をしてみようと思います。
引用してみたり
- スクリプトを描いてみたり
test.sh
# !/bin/bash
echo "Hello World!"
- DockerFileをおいてみたり
Dockerfile
FROM nginx
ARG SSH_KEY
# apt-get
RUN apt-get update && \
apt-get install -y vim && \
apt-get install -y git && \
apt-get clean && \
rm -rf /var/lib/apt/lists/*
# get setting file
WORKDIR /root
RUN git clone https://github.com/dada4386/linux_setting.git &&\
cp -ra linux_setting/. . &&\
rm -rf linux_setting
昔のWikiみたいで書きやすくていいですね。