2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【ServiceNow】Developer Instanceのバージョンアップグレードしよう。

Last updated at Posted at 2019-10-27

2023/08/07更新 My Instanceの画面変更に伴い、画像を差し替えました。また選択できるバージョンはUtah,Tokyo,Sandiegoとなります。

前回払い出したServiceNowインスタンスのバージョン払い出しはMadridで行いました。今回の記事では現在最新バージョンである[NewYork]へアップグレードする手順となります。

※本番環境のバージョンアップ
本番環境にてバージョンアップ、パッチ適用などを実施する場合は各環境の管理者がServiceNowとHi Portal(https://hi.service-now.com/hisp)
上で調整して実施ください。

では、初めて行きたいと思います。

#1.管理画面にログインします。

以下にアクセスし、管理画面にログインしましょう。
https://developer.servicenow.com/app.do

※ユーザ登録が済んでいない方は以下URLの[ユーザ登録]を行いましょう。
https://qiita.com/d_karunwork82/items/dcf9453eb442936c68b2

image.png

#2.リクエストを行います。

[Action] 〉[Upgrade Instance]と選択します。

image.png

Upgrade先を指定後、Upgrade Instanceを選択しましょう。

リクエストが完了しました。
image.png

#3.Upgrade完了のメールを受信して、更新を確認。
※この時は2時間弱でメールを受信していました。

image.png

ログインして確認してみましょう!
無事バージョンが上がりました!
image.png

次回は、
Update sets、Add to Update sets Pluginに関する記事を公開予定です。

宜しくお願いします。('ω')

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?