くみこまー、アマゴイマイスター、研修の先生、がっこの先生など。 著書に「作りながら学ぶRuby入門」「RubyではじめるWebアプリの作り方」「作って身につくC言語入門」などがある。
java資格と基本情報技術者試験チャレンジ真っ最中となります!
最近はrailsでAPI作ってみたりPython触ってみたりしつつ、Swift触ってます。仕事ではJavaばっかりです。
ソフトウェア会社を経営しています。1988年に来日。2003年からエンジニアやってます。会社員とフリーランスも経験しています。経歴はjavaでの業務システム開発が長いですが、マイクロサービス・IoT・機械学習・ゲーム制作など色んなことに興味があります。
Java 言語に深い造詣および数冊の著作を持つ。現在は Salesforce アプリ開発及び Heroku に関心を持つ。 http://www.igapyon.jp/ 本サイトの見解は、私 個人のものであり、Wipro および Wipro Japan は当個人的見解に一切責任を持ちません。
from190701 日々の学びをアウトプットしていきます。
a rookie programmer
小学生プログラマーのHIROMARUです。 マイクラのModも少しずつ、作っています。(curseforgeに公開)
2020/01からプログラマ Java,Kotlin SpringBoot
HTML(Haml)、CSS(SCSS)、Ruby、Rails、JavaScript、GitHub、AWS。 2019年10月末に未経験から始めまだまだ初心者ですがよろしくおねがいします。 短期集中型プログラミングスクールを2019年末に卒業しました。これからが本番です。
文章は基本的に推敲されていません。 気まぐれで触ったPythonのリポジトリが蛸猫のせいで1000年後まで残ることになり恥を晒す。 大手ITゼネコンはパブリックエネミー。
楽しい雰囲気が大好きな人です。人生の目的は、自由に人生楽しく! 職業はシステムエンジニア。Java、SQLを長くやっています。 最近は、Rubyに手を出しています。 趣味は、日本酒、ウクレレ。ブログとnoteを書いています。 ブログ:https://tarosuke777.com note:https://note.mu/tarosuke777000
Webアプリケーションエンジニアです。 AWS/Vue/Angular/SpringBoot/Java