17
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

おうちでできるOBD2(Arduino+MCP2515+ELM327)

Last updated at Posted at 2020-05-02

はじめに

前回記事、おうちでできるCAN通信(Arduino+MCP2515+sigrok)に続き、今回は、MCP2515 MCP_CAN_lib に含まれるOBD_Simを用い、実車を使わず、ELM327アダプターとスマホアプリにより、OBD2スキャンツールをテストできる環境を構築します。:alien:

準備するもの

ハードウエア

  • Arduino Unoマイコンボード (または、互換ボード)
  • MCP2515 CAN通信モジュール  (Amazonで1個あたり500円程度で入手できます)
  • ELM327 OBD2インターフェース (Bluetooth接続タイプがAmazonで1500円程度で入手できます)
  • 12Vが出力できる電源(ACアダプター等)
  • ジャンパー線(ELM327とMCP2515、Arduinoと結線します)

ソフトウエア

ハードウエアの結線

  • ArduinoとMCP2515モジュール、ELM327 OBD2インターフェースをジャンパー線などで接続します。
  • あまりお勧めできませんが、ELM327のコネクタピンが、Arduinoなどのピンよりも太いため、今回はジャンパー線のメスコネクタ穴を拡げて挿入しています。:smiling_imp:
  • ELM327は、自動車のOBDコネクタから12V電源を供給して動作するため、12VのACアダプタ等から供給します。

image.png

** OBD2コネクタピン**

ピン番号 機能 接続先
4 シャーシアース 12V電源 GND
5 信号アース Arduino GND
6 CAN High MCP2515 CAN H
14 CAN Low MCP2515 CAN L
16 バッテリー電圧 12V電源 +

image.png

動作確認

サンプルコードのビルド

  • MCP_CAN_libのExampleにあるOBD_Sim.inoを使います。

OBD_Sim.ino 50行のMCP2515のクロック周波数を8MHzに修正します。

qiita.rb
 if(CAN0.begin(MCP_STDEXT, CAN_500KBPS, MCP_8MHZ) == CAN_OK)
    Serial.println("MCP2515 Initialized Successfully!");
  else
    Serial.println("Error Initializing MCP2515...");

Arduino IDEでビルド後、MCP2515との接続が正常に動作すると、シリアルモニタに表示されます。
image.png

OBD2スキャンアプリの接続

  • スマホのOBD2スキャンアプリを起動し、BluetoothやWifi等でELM327と接続します。
  • OBD2の通信プロトコルがいくつかあり、Arduinoで動作している仮想ECUが自動的に認識されます。(サンプルプログラムでは、ISO15765 500Kbps)

エンジン回転数の確認

エンジン回転数の値を変化させるため、OBD_Sim.ino 169行 Engine RPM レスポンス値(2bytes)を修正します。(0→7000rpmを繰り返します)

OBD_Sim.ino
    else if(pid == 0x0C){    // Engine RPM
      txData[0] = 0x04;
      unsigned int rpm = (unsigned int)(millis() % 7000) * 4; // RPM:0->7000
      txData[3] = (unsigned char)(rpm >> 8);//RPM A //0x9C; 
      txData[4] = (unsigned char)(rpm - ((rpm >> 8) << 8));//RPM B //0x00;
      tx = true;
    }
    else if(pid == 0x0D){    // Vehicle speed
  • スマホアプリで回転数を確認します。
    image.png

故障コードの表示と消去

OBD_Sim.ino 33行 DTCコード用変数を追加します。

OBD_Sim.ino
//Current Diagnostic Trouble Code
byte DTC[] = { 0x05, 0xA0, 0x09, 0x00, 0x13, 0x80, 0x14, 0x90, 0x45, 0xA0, 0x36};

// CAN RX Variables
unsigned long rxId;
byte dlc;
byte rxBuf[8];

OBD_Sim.ino 525行 DTCコードの表示とクリア処理を行うよう修正します。

OBD_Sim.ino
  //=============================================================================
  // MODE $03 - Show stored DTCs
  //=============================================================================
  else if(mode == 0x03){
     //byte DTCs[] = {(0x40 | mode), 0x05, 0xC0, 0xBA, 0x00, 0x11, 0x80, 0x13, 0x90, 0x45, 0xA0, 0x31};
     byte DTCs[] = {(0x40 | mode), DTC[0], DTC[1], DTC[2], DTC[3], DTC[4], DTC[5], DTC[6], DTC[7], DTC[8], DTC[9],DTC[10]};
     iso_tp(mode, pid, 12, DTCs);
  }
  
  //=============================================================================
  // MODE $04 - Clear DTCs and stored values
  //=============================================================================
  else if(mode == 0x04){
      // Need to cleat DTCs.  We just acknowledge the command for now.
    for(int i = 0; i < =10; i++){
      DTC[i] = 0;
    }
      txData[0] = 0x01;
      tx = true;
  }
  • スマホから、故障コードを表示し、次に消去を行います:smiling_imp:
    image.png

参考 OBD2データフレームに関する情報

17
15
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?