LoginSignup
6
7

More than 5 years have passed since last update.

Arduinoでクルマのエンジンが動く? オープンソースECU Speeduino (2)まずは動かしてみる

Last updated at Posted at 2018-12-31

Speeduinoを動かしてみる

前回記事 (1)概要
まずは、動かしてみます。

用意するもの

  • Arduino Mega 2560マイコンボード(互換ボード)

インストール

ソースコードのビルド

  1. Arduino IDEを起動し、speeduino/speeduino.inoを開く
  2. ツール→ボード:Arduino/Genuino Mega or Mega2560
  3. ツール:シリアルポートを設定
  4. →ボタンを押し、ビルド

Arduino_IDE.png

Tuner studioの初期設定

  1. Tuner studioを起動
  2. Create New Projectをクリック、Other/Browseをクリックし、reference/speeduino.iniを選択し、Nextをクリック

create_new.png
3. Nextをクリック
4. Com portを選択し、Baud Rate:115200に設定、Nextをクリック
COMport.png
5.さらに、Nextをクリックし、設定を終了。
6.Tuner Studioがオンライン状態となり、計器類が表示されます。

セッティングデータ書き込み

メニュー:File>Load Tune(msq)より、reference/Base Tunes/Speeduino base tune.msqを読込みます。
EEPROMにデータが書き込まれます。
image.png

簡単な動作確認

  • この段階では、回転数(RPM)はゼロのままです。 回転数を変化させるには、クランク角センサのパルス信号を入力する必要があります。
  • 右下のInlet Air Temp、Coolant Temp、 Gamma Enrichmentの針がわずかに動いています。
  • Throttle Positionは最初100%ですが、ArduinoのA2ピンとGNDを接続すると0%に変化します。A2ピンのA/D値0-5[V]で、スロットルポジションセンサ値0-100[%]の値をとることが分かります。
    Arduino_mega.png

  • メニューのCommunications→Mini Terminalでシリアル通信モードに入ります。?を入力するとコマンドメニューが表示されます。EEPROMに記録されているデータを読みだしたりすることができます。

tunerstudio_com.png

最後に

とりあえず、Speeduinoの簡単な動作確認ができましたが、まだECUがエンジンの回転を認識していません。次は、クランク角センサの信号を入力するところにトライしたいと思います。

6
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
7