0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Arduinoベースの自作基板のススメ①

Last updated at Posted at 2022-05-07

注意:「Arduinoベースの自作基板のススメ」では、eagleを使って書いた回路を出力し、基板メーカに発注することをゴールにしています.

目次

書いたらリンクつけます.

  1. 準備(今回)
  2. eagleライブラリ「.lbr」の編集方法 その① / その②
  3. eagleでの「.sch」「.brd」の編集方法
  4. ブートローダーについて
  5. 部品の選び方
  6. 基板の発注

はじめに

 Arduinoなどのマイコンボードを使ってスケッチ書いてDIYを楽しんでいる人,最近増えてる気がします.でも,せっかく完成したデバイスのジャンプワイヤが抜けたり断線したことはありませんか?ブレッドボードに挿した抵抗やコンデンサが何かの拍子にショートしたりしたことはありませんか?ジャンプワイヤが多すぎてイライラしたことはありませんか?同じデバイスをたくさん作りたいけど,いちいちジャンプワイヤつなぐのを面倒に思ったことはありませんか?

それ全部基板化して解消できます

この記事の対象

  • Arduinoを活用したハードウェア開発に興味があるひと
  • eagleやKiCADなどの電子回路CADに興味がある人

概要

  • 回路CAD「eagle」をインストールします.
  • オープンソースの回路データを開きます.

eagleをインストールしてみる

AutodeskのWebサイトから自分のパソコンの環境に合うやつをインストールしてください.
学生の方は有償版の機能を無料で使えるので,教育機関ライセンスの取得をオススメします.

Arduinoの回路図・デザインをダウンロードする

eagleで編集できる回路データや基板デザインのファイルはそれぞれ「.sch」「.brd」形式です.
ダウンロードしたこれらファイルは同じディレクトリ内にあることが必要です.
ArduinoやAdafruitのボード,およびSwitchScienceの開発モジュールは商品ページやGithubなどから上記形式のファイルが無料で入手できます.

【参考】

  1. Arduino UNOの場合,公式ページのうち以下の「EAGLE FILES IN.ZIP」をクリックすればダウンロードが始まります.
    スクリーンショット 2021-11-12 15.35.55.png

  2. Adafruit Metro M4 Express

  3. Adafruit Metro M0 Express

  4. FTDI USBシリアル変換アダプター Rev.2

eagleで回路データを開く

上記でインストールしたeagleを起動すると,「コントロールパネル」が開きます.
Windowsであれば「File」タブ,MacOSであればメニューバーの「File」の「Open」から,先程ダウンロードした「.sch」「.brd」形式のファイルのうちどちらかを選択しましょう.
以下が,それぞれのファイルを開いた様子です.

【UNO-TH_Rev3e.sch】
スクリーンショット 2022-01-19 11.17.01.png

【UNO-TH_Rev3e.brd】
スクリーンショット 2022-01-19 11.16.05.png

本記事のまとめ

今回はeagleのインストールとArduinoの基板データを見るというところまで行いました.
はじめて回路を引くひと向けに難しい部分を省きつつ細かく書いていこうと思います.
次回は回路図とフットプリントの部品単位の編集方法を見ていきます.

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?