detailsタグとsummaryタグ
こちらがとても便利だと思ったため、投稿します。
※現在、IEとEdgeは未対応となっております。
※HTMLの対応バージョンや使用方法の詳細については参考URLを参考にしてください。
具体的な使用例
index.html
<details>
<summary>ボタンとして表示したい文字列</summary>
クリック時に表示したい文字列
</details>
動作確認
ボタンとして表示したい文字列
クリック時に表示したい文字列備考
cssと組み合わせてレイアウトの修正も可能です。