1917
1875

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

エンジニアのための「Sketch入門!」 1時間コース

Last updated at Posted at 2016-03-03

※「Sketch」はMac専用アプリです。Windows版はありません。

__「演習ファイル+動画+演習付き」__で記事を書いてます。

エンジニアの人から「Sketch使ってみたい」「日本語の記事が少ない」という声を聞いて、最近社内で勉強会しました。
Sketchについて日本語の記事を調べてみたところ、このレベルの記事はけっこうありました。
ただ、学びやすいか?といえばそうではないらしいので、少し工夫して学びやすいように書いてみました。
__ハンズオン用__などにご利用ください。

#Sketchとは
Sketch_TOP.png
Sketchについて一応さらっと書いておきます。

・アプリやWebのデザイン・UI設計などに使われるMac用アプリケーション
IllustratorやFireworksのようなツールです。

・$99 買いきり(2016/02 現在) 有料です。
 ちなみにApp Storeでは買えなくなりました。ショバ代かかるからかな?
 Sketchの本家サイトからどうぞ。

海外ではUI設計・ワイヤーフレーム作成では最も使われてるというデータもありますね。
sketch_data.png
https://designcode.io/sketch
Sketchは流行を通り越して定着に向かっているように個人的には思っています。
facebookが公開してるデバイスのモックアップは、ファイル形式がSketchでしたね。
国内でもGoodpatchさんなどでは積極的に使われてるようです。

##特徴
・動きが軽い(動作が速い)
・安い(Adobe製品に比べて)
・スマホデザイン用にも最適化されている
・もちろんWebサイトのデザインもいけます
・画像のExportが楽
・素材が豊富
・プラグインが豊富

#習得コース

##準備:15分程度
###Sketch.appのインストール:
 Sketchの本家サイトの『Download Free Trial』からZipをダンロードしてください。
終わったらzipを解凍してアプリケーションを起動します。
自分は購入済みなのでこの作業は試してないですが、最初は何かしらの作業が必要かも。

###演習ファイルのダウンロード:
以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。
「習得コース_1h.sketch」

###ツールバーの編集について:2分
この演習中に、ツールバーにないアイコンが出てきた場合は、以下の方法で追加してください。

操作
ツールバーを副ボタンクリック >
「Customize Toolbar...」クリック >
必要な機能をドラッグ

custom_toolbar_.gif

##基本操作と演習:【1時間】
では早速始めていきます。

###Page作成:2分
サイトの新案、A/Bテスト用のページ作成などに利用できます。

操作
作成:
レイヤーリストのPages『+』クリック

複製:
レイヤーリストのページを副ボタンクリック >
DuplicatePageクリック

演習してみてください:

Page作成と複製
Page.gif

###Artboard作成:3分
サイト内(アプリ内)のページ作成などに利用できます。

操作
作成:
ツールバーの『Artboard』クリック >
インスペクタ(ウィンドウ右側)から作成したいサイズを選択

複製:
レイヤーリスト内の複製したいArtboardの上で副ボタンクリック >
「Duplicate」クリック

演習:
Artboard作成
Artbord1.gif

演習:
Artboard複製
Artbord2.gif

###よく使うキー操作、ショートカットなど:5分

操作
・レイヤー、グループ、Artboardなど複製
 command+D(Duplicate)

・レイヤー名、グループ名、Artboard名などの編集
 command+R(Rename)

・レイヤー、グループ、Artboardなど順序変更
 前面へ移動
  command+option+↑
 背面へ移動
  command+option+↓

・目的のオブジェクトを選択する
 commandを押しながらオブジェクトをクリック

・目的のオブジェクト(グループやレイヤー、画像やテキスト)を編集する
 オブジェクトを選択し、returnキー

###Shapeの作成:5分
図形の作成やアイコン・ピクトグラムの作成、マスクやぼかしなど幅広く利用します

操作
作成:
ツールバーの『Insert』>
『Shape』>
四角の場合は『Rectangle』をクリック

演習:
Shapeの作成
shape.gif

####Shapeでよく使うキー操作、ショートカット:4分

メモ
・四角の作成
 R(Rectangle)を押し >
 ドラッグ

・円の作成は O(Oval) >ドラッグ
・角丸四角の作成は U(roUnded) >ドラッグ

・縦横比が同じシェイプ作成(四角の場合)
 R(Rectangle)を押し >
 Shiftを押しながらドラッグ

・角丸四角の角の半径を変更する
 四角のシェイプを選択 >
 インスペクターのRadiusを変更(↓アニメーション参考)

演習:
shape2.gif

###整列:1分
複数のオブジェクトや画像、テキストなどを整列します。

操作
「command」+「Shift」を押しながら、整列させたいオブジェクトを複数選択 >
整列の種類を選ぶ

演習:
整列
shape_seiretsu.gif

###Shapeの結合:5分
複数のShapeを1つにしたり、重なり部分を抜き取ったり残したりしてShapeを結合します。
Shapeの結合は4種類。
スクリーンショット 2016-02-26 5.47.00.png

準備
まずツールバーに「Combine」と「Tools」のアイコンを追加してください。

Add_Combine.gif

操作
「command」+「Shift」を押しながら、結合させたいオブジェクトを複数選択 >
ツールバーの「Combine」より、結合させたい種類を選択

演習:
Shapeの結合(Union)
Unison.gif

この時点では、結合したそれぞれのShapeはパスが残っています。
結合部分が抜き取られてない(Distanceのような状態がない)場合は、完全に1つのShapeにすることができます。

操作
結合したShapeを選択 >
「Tools」より、「Flatten」を選択

演習:
Flatten
Flatten.gif

###ボタンの作成:10分
ボタンを作成してみます。
同じものを作ってみてください。
button.png

ボタンの土台を作成

操作
Uをタイプしドラッグ >
角丸の半径を「↑」「↓」を使って微調整する

演習:
button1.gif

ボタンの色を決める

操作
・中の色
 グラデーションにする>
 始まりの色をスポイトで吸い出す>
 終わりの色をスポイトで吸い出す

・縁の色
 縁の色をスポイトで吸い出す

演習:
button2.gif

影やテキストを入れる

操作
・影をつける
・テキストを入れる

演習:
button3.gif
テキストのサイズや位置、影の具合などは微調整してみてください。
ボタンの上下に白っぽい「Inner Shadows」を入れるとボタンに光沢が付き、さらにイイ感じです。

ちなみに、Borderなどはいくつでも追加することができます。追加はわかりやすいですが、外し方がちょっと独特なので覚えておいてください。

演習:
button4.gif

###アイコンの作成:10分
Instagramと同じアイコンを作ってみます。

アイコンの土台を作成

操作
Uをタイプし、Shiftを押しながら手本と同じサイズにドラッグ >
枠の色だけ残す >
枠線の色、太さを変更 >
角丸の半径を「↑」「↓」を使って微調整

演習:
icon1.gif

枠の中の黒い部分を作成

操作
・四角の部分
Rをタイプし、手本と同じサイズにドラッグ >
枠の色を非表示にする >
中の色を黒に変更する

・円の部分
Oをタイプし、円の中心から Shift + optionを押しながらドラッグ >
枠の色を非表示にする >
中の色を黒に変更する

・整列
command + Shiftを押しながら、作成した四角と円を選択 >
四角と円の中心を合わせる

演習:
icon2.gif

枠の中の黒い部分(四角と円を結合)

操作
・結合
command + Shiftを押しながら、作成した四角と円を選択 >
結合する

移動して中心線を合わせる

演習:
icon3.gif

中抜きの部分を作成
(※手を抜いて中抜きではなく白で作成してます)

操作
・レンズの部分
Oをタイプし、円の中心から Shift + optionを押しながらドラッグ >
枠の色を非表示にする >
中の色を白に変更する >

・フラッシュの部分
Uをタイプし、手本と同じサイズにドラッグ >
枠の色を非表示にする >
中の色を白に変更する >
option + command + ↑ を押して、レイヤーの順番を前面に移動する

演習:
icon4.gif

###マスク:1分
画像を特定の形でマスクし、マスクの内側部分だけを見えるようにします。
円でマスクするとこんな感じです。Webサイトでよく見かけますよね。
mask.png

操作
マスクをかけたい画像を用意 >
マスクの形状(今回は円)を作成 >
Shift + command を押しながら、画像と円を選択 >
Toolbarより、Maskを選択

マスク
演習:
mask.gif

###ぼかし:1分
画像のぼかしはWebサイトのTOP画面などでよく見かけますよね。
Group 3.png

操作
 Rでぼかしたい部分を選択 >
 中と縁の色を除く >
 Background Blurを選択

ぼかし
演習:
(※アニメーションGIFなので汚いですが、実際やると綺麗にできます)
blur.gif

###画像の吐き出し:2分
デザインした画像素材の吐き出し(Export)をします。

操作
吐き出したい素材を選択し >
デスクトップにドラッグ&ドロップ

画像の吐き出し
演習:
export1.gif

画像を幾つかのサイズ別にExportすることもできます。
アプリのアイコンなどは複数サイズが必要になるので、そんな時にこの機能は便利です。

操作
吐き出したい素材を選択し >
Make Exportable の+ボタンをクリック >

画像の吐き出し
演習:
export2.gif

##【おまけ】実践に使えるヨ:15分
###Sketchの機能を探る
日本語サイトでしっかりまとまっているサイトはまだまだ少ない印象です。

機能の翻訳や、ショートカットから機能を探るのもいいかもしれません。
・メニューの日本語訳pdf(@littlebusters さんのサイト)
『creative-tweet.net』

・ショートカット一覧
https://designcode.io/sketch-keyboard
###素材
※ライセンスについて
使いやすいサイトを選んでるつもりですが、__各自でご確認の上__でご利用をお願いします。

Sketchファイル素材サイト
・『Sketch App Sources』
http://www.sketchappsources.com/
↑とにかく素材が豊富。 「wireframe」などはよく使ってます。

・『facebook Design Resources』
http://facebook.github.io/design/devices
たくさんデバイスのモックアップが置いてあります。フリーらしい。
 →参考 http://gigazine.net/news/20160108-facebook-design-resources-devices/

フォント、アイコンなど
・『sketch-iconfont』
アイコンフォントのSketchプラグイン
→__オープンソースフォントのFontAwesomeやGoogle Material Icon__などが利用できます。
 ①インストール
 https://github.com/keremciu/sketch-iconfont
 『Download ZIP』 >ZIPを開く >iconfont.sketchpluginをダブルクリック
 ②フォントをインストール
 https://github.com/keremciu/font-bundles
 『Download ZIP』 >ZIPを開く >ttf-filesフォルダ内のフォントを全てインストール(フォントファイルをダブルクリックするとインストールできます)
 ③利用する
 Sketchのメニューから
 ・『Plugins』>『Icon Font』 >『Grid Insert』 >使いたいアイコンフォントを選択
 ・アイコンを選択して挿入 >挿入されたアイコンを2本指でタップ >『Convert to Outlines』でパス化
sketch_iconfont _min.gif

・『Google Fonts』
https://www.google.com/fonts

フリーの画像サイト
・『PEXELS』
https://www.pexels.com/
・『ぱくたそ』
https://www.pakutaso.com/
・『MIKA☆RIKA』
http://mika-rika-free.jp/
・『写真AC』
http://www.photo-ac.com/

###その他
『デザイナーに言われた「非デザイナーが気をつけるべきデザインの4原則」』
http://qiita.com/Yama-to/items/cb7f280b44a14c898418
↑この記事コンパクトにまとまってて好きです。

以上です。
ではでは〜

1917
1875
5

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1917
1875

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?