SQL Serverを導入するときに別PC(クライアント側)からDBにリモート接続する方法についての備忘録。
まず、サーバには SQL Server と SQL Server Management Studio (SSMS) をインストールする。 SSMS は日本語版もあるので、日本語が好きな人は日本語版をダウンロードする。
SQL Server のダウンロード | Microsoft SQL Server Management Studio (SSMS) のダウンロード - SQL Server Management Studio (SSMS) | Microsoft Docs
DB設定
次に、サーバ側でSSMSを起動してデフォルト値でログインする。
サーバ名:PCName\SQLEXPRESS
認証方法:Windows Authentication
接続後、DBの設定を行う。
DBのプロパティ > セキュリティ から、サーバ認証を「SQL Server認証モードとWindows認証モード」に変更する。
DBのプロパティ > 接続 から「このサーバーへのリモートサーバ接続を許可する」にチェックが入っていることを確認する。
DB > セキュリティ > ログイン を右クリックして「New Login…」をクリックする。
ログイン名を「SQL Server認証」とし、パスワードに自分の好きなユーザ名とパスワードを入力する。
DB > セキュリティ > ログイン 直下に追加したログインユーザが存在することを確認する。
(ログインユーザを追加しただけだと、テーブルをSELECTする権限すらないので、あとで各種権限を追加してあげます。)
SQL Server
次に、SQL Server の設定を行う。
SQL Server 構成マネージャーを起動する。
SQL Server 構成マネージャー > SQL Server ネットワークの構成 > SQLEXPRESSのプロトコル を選択する。
TCP/IPを有効にする。
TCP/IPのプロパティ > プロトコル
すべて受信待ち:はい
TCP/IPのプロパティ > IPアドレス
IPALL > TCPポート:1433
SQL Server 構成マネージャー > SQL Server のサービス > SQL Server再起動
SQL ServerBrowser
SQL Serverと一緒にインストールされる SQL ServerBrowser の設定も行う。
SQL Server 構成マネージャー > SQL Server のサービス > SQL ServerBrowser起動
サービス > SQL Server Browserのプロパティ > スタートアップの種類:自動
Windows Firewall
最後に、Windowsファイアウォールの設定を行う。
詳細設定 > 受信の規制 > 新しい規則…
SQL Serverの通信設定
プロトコルおよびポート:TCP/1433
プロファイル:ドメイン、プライベート、パブリック
名前:SQL Server (tcp/1433)
SQL ServerBrowserの通信設定
プロトコルおよびポート:UDP/1434
プロファイル:ドメイン、プライベート、パブリック
名前:SQL ServerBrowser (udp/1434)
動作確認
固定IPを設定してから、確認を行う。
サーバ側でSQL Serverに以下で接続できるか確認する
認証方法:「SQL Server認証」
サーバ名:「固定IP\SQLEXPRESS」
ユーザ名・パスワード:自分で設定した値
クライアント側でSQL Serverに以下で接続できるか確認する
認証方法:「SQL Server認証」
サーバ名:「固定IP\SQLEXPRESS」
ユーザ名・パスワード:自分で設定した値
1.で失敗する場合はDBのインストール・設定ミス、 2.で失敗する場合はファイアウォールやSQL ServerBrowserの設定ミスが考えられます。
以上です。