• よし たろう@yoshitaro-yoyo

    『仕事用 Qiita アカ はこちら:https://qiita.com/kato_tetsuyoshi』 エンジニア3年目。現在スクラムマスターがメイン、その文脈でSRE・QAにも取り組み。バックはもはやPRレビューのみ。歴史・哲学などの人文知とリベラルアーツを勉強中。2024年以降の記事は人文知・リーダーシップ系の話が多くなる予定

  • Kenji@Kenji_

    Hi. プログラミング初心者(2019-08-19 ~) 使用言語: Java, IDE: Eclipse. 2020-12-18 ~ Pythonの学習を始める。IDE: PyCharm 2022 Python IDE: Jupyter Notebook / Colab Reactの学習を始める。

  • gounx2@gounx2

    なぜ?に対して、自分なりに、学んで・考えて・解釈した事を自分の言葉で書きたいと思います。 初心者向けに分かりやすく書きたい=自分の腑に落ちる。を意識したい。なお、IT、プログラミング以外の話題については、note(https://note.com/gounx2 )に書きます。

  • t Kikuyama@syl_k

    都内でしがないエンジニアをしています。サービスのインフラ構築から実装、クライアント対応までだいたいなんでもやってます。最近は採用やって人も増やしてプレイングマネジメント中