LoginSignup
1
5

More than 5 years have passed since last update.

AWSでWEBサーバ立ち上げ

Posted at

最近またAWSを契約してサーバ立ち上げる仕事が増えたので、備忘録的なかんじで。

まずはAWSのEC2からインスタンスの作成

  • Amazon マシンイメージ(AMI)
    • Amazon Linux
  • インスタンスタイプ
    • t2.micro

で、インスタンス作成の確認して、とりあえず作成!
あとは、キーペア(認証鍵:pemファイル)のダウンロードをやります。

EC2コンソールでインスタンスが無事立ち上がったかチェック。
https://ap-northeast-1.console.aws.amazon.com/ec2/v2/home
左メニューの「インスタンス」を選びます。

で、作成したインスタンスがあって、「running」となってたら問題なしです。

ここで、もしインスタンス名がない場合は作成します。
サーバの名前ですね。

セキュリティグループの編集

コンソールで、先ほど作成したインスタンスを選択すると右下に「セキュリティグループ
」という項目があるので、リンクをクリック。
そこで、選択されているセキュリティグループを編集します。

右下の多分「インバウンド」を選んで、「編集」ボタンを押す。

とりあえず、サーバに入れるようにと、WEBページが見られるようになればいいので。

タイプ 送信元
ssh マイIP(接続元のIPアドレスを設定)
http 任意の場所

といったかんじで設定します。

サーバにログイン

ここからは CLIでの作業です。

先ほどインスタンスを作った時に使用したキーペアを使います。

まずは、キーペアのパーミッションを修正

$ chmod 600 test.pem

そして、sshで接続。
あと接続サーバ先は、インスタンスのところにある「パブリックDNS」がサーバ接続先になります。

$ ssh -i test.pem ec2-user@ec2-12-345-678-901.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com

サーバ初期設定

いろいろ設定しないといけないですが、ひとまずいつも最初にやっていること

タイムゾーン変更

$ sudo cp -p /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime

date で現在の設定を確認

$ date
2016年 11月 22日 火曜日 09:40:28 UTC

yum update

$ yum update -y

Apache設定

インストール

$ sudo yum -y install httpd

Apache自動起動設定

$ sudo chkconfig httpd on

確認
$ sudo chkconfig --list httpd

Apache再起動

$ service httpd start

これで、「パブリックDNS」でブラウザからアクセスするとページが表示される。

例)http://ec2-12-345-678-901.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com/

他にもいろいろ。。。

バーチャルホストを設定したり。。。
ユーザ追加したり。。。
PHPインストールしたり、MySQLインストールしたり。。。まだまだやることはあるけれどとりあえずここまで。

1
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
5