ページ管理で、新規ページを作成すると、/user_data配下にコンテンツが生成されます。
このuser_data
は、任意の値に変更することが可能です。
.envに、ECCUBE_USER_DATA_ROUTE
パラメータのコメントアウトを外し、任意の値に変更します。
[ec-cubeのインストールディレクトリ]/.env
# ECCUBE_LOCALE=ja
# ECCUBE_TIMEZONE=Asia/Tokyo
# ECCUBE_CURRENCY=JPY
# ECCUBE_ADMIN_ROUTE=admin
ECCUBE_USER_DATA_ROUTE=contents # user_dataをcontentsに変更
# ECCUBE_ADMIN_ALLOW_HOSTS=[]
# ECCUBE_FORCE_SSL=false
# ECCUBE_TEMPLATE_CODE=default
# ECCUBE_AUTH_MAGIC=<change.me>
# ECCUBE_COOKIE_NAME=eccube
# ECCUBE_COOKIE_PATH=/
# ECCUBE_COOKIE_LIFETIME=0
# ECCUBE_GC_MAXLIFETIME=1440
この例では、contents
に変更してみました。
ページ管理にアクセスしてみると、contents
が反映されているのがわかります。
user_data
の変更方法は以上です。
※もし反映されない場合は、キャッシュを削除してみてください。