既にwingetとWindows Terminalを利用している想定
PowerShell 7をインストールする
~$ winget search Microsoft.PowerShell
Name Id Version Source
---------------------------------------------------------------
PowerShell Microsoft.PowerShell 7.5.3.0 winget
PowerShell Preview Microsoft.PowerShell.Preview 7.6.0.5 winget
~$ winget install Microsoft.PowerShell
Windows Terminalの呼び出しパスを変更する
- Windows Terminalを開く
- Ctrl+,で設定を開く
- Profile → Windows PowerShellの順に開く
- Command lineのパスを変更する
- 変更前:
%SystemRoot%\System32\WindowsPowerShell\v1.0\powershell.exe
- 変更後:
%ProgramFiles%\PowerShell\7\pwsh.exe
- 変更前:
プロファイルを移行する
移行先を確認する。
~$ $PROFILE | Select-Object *Host* | Format-List
AllUsersAllHosts : C:\Program Files\PowerShell\7\profile.ps1
AllUsersCurrentHost : C:\Program Files\PowerShell\7\Microsoft.PowerShell_profile.ps1
CurrentUserAllHosts : C:\Users\[ユーザー名]\Documents\PowerShell\profile.ps1
CurrentUserCurrentHost : C:\Users\[ユーザー名]\Documents\PowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1
%UserProfile%\Documents\WindowsPowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1
にプロファイルがあったので、
%UserProfile%\Documents\PowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1
に移動した。特に書き換えずそのまま。
さいごに
関係あるかわからないけど、読み込みが速くなった。
2400ms→1700ms以下に
参考リンク