Vue.jsではIE11はサポートされないですね。画面は真っ白になってしまう場合があります。
babel-polyfillというツールで対応できます。
ただし、古いブラウザ対応のため変換したコードは、長いし、速度も遅いようです。
いつかIE11のサポートは対象外になると幸せですね。
インストール
npm install babel-polyfill --save
babel.config.js
module.exports = {
presets: [
['@vue/app', {
polyfills: [
'es6.promise',
'es6.symbol'
]
}]
]
}
import "babel/polyfill"
main.jsにてVueと同じ位置でimport
import Vue from 'vue'
import "@babel/polyfill";
fetchメソッド
IE11ではfetchメソッドがないからエラーになる場合があります。
その際には、whatwg-fetchを利用して回避できます。
1. インストール
npm install whatwg-fetch --save
2. App.vueに設定追加
import 'whatwg-fetch'
if (window.fetch === undefined) {
window.fetch = fetch;
}
うまくいかない場合はIE11のコンソールのエラーを見てGoogle先生に聞きながら調整しましょう。
参考記事:https://cli.vuejs.org/guide/browser-compatibility.html#browserslist
以上