4
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

venvで仮想環境を構築しようとしたけどactivateファイルができなかったときの対処法

Posted at

本記事はvenvを使おうとしたときに

bash: venv/bin/activate: No such file or directory

というエラーが出た人向けの記事となっております。

環境

Linux - Ubuntu 20.04.3 LTS

結論

以下のコマンドを実行して、virtualenvで構築する。

$ pip install --upgrade virtualenv   # virtualenvのアップデート
$ virtualenv -p python3 venv         # 環境名をvenvとして仮想環境構築
$ source venv/bin/activate           # アクティベート

遭遇したエラー

venvで仮想環境を構築しようと以下のコマンドを実行したところ

$ python3 -m venv venv
$ source venv/bin/activate

以下のエラーが出力されました。

$ source venv/bin/activate
bash: venv/bin/activate: No such file or directory

これは、activateファイルが作られていないというエラーです。

anacondaでインストールしたpythonを使っているとこういうエラーが出るそうです。

対処法

virtualenvを使います。

ちなみに、virtualenvとvenvは違うもので、virtualenvはvenvの機能に加えて、python自身のバージョン管理も可能なようです。

それでは、実際にvirtualenvを使いたいのですが、virtualenvをインストールしていない方はインストールしましょう。

$ pip install virtualenv

準備は整ったので、仮想環境を構築しましょう!

プロジェクトディレクトリ内で以下のコマンドを実行してください。

$ pip install --upgrade virtualenv
$ virtualenv -p python3 venv

アクティベート!

$ source venv/bin/activate

Tips

pythonのバージョン確認

(venv)$ python3 -V

パッケージのインストール

(venv)$ pip install package-name

作成した環境にインストールしたパッケージ確認

(venv)$ pip freeze

インストールしたパッケージをrequirements.txtに書き込み

requirements.txtファイルは勝手に作成されます。もし既に存在していた場合は上書きされるので気を付けましょう。

(venv)$ pip freeze > requirements.txt

ディアクティベート

(venv)$ deactivate

参考

4
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?