ブログと言えば、WordPress がとても有名で、WordPress で企業サイトを構築しているところもあるほどです。しかし、WordPress の運営をした経験がある方ならご存知の通り、WordPress は運用・維持の手間が非常にかかります。
そこで、今回は、簡単にコストを節約して Web サイトを構築する方法についてご紹介したいと思います。
WordPress の課題
セキュリティ
ブログと言えば、WordPress と言われるほど、シェアのある WordPress ですが、それゆえ、攻撃の対象にもなります。WordPress の提供側も脆弱性への対策を行っていますが、こういったことはいたちごっこになりがちですし、そもそも、脆弱性への対策がされた場合でもアップデートが必要になります。
アップデート
WordPress 自体のアップデートに加えて、プラグインのアップデートも自動的にできるようになっています。しかし、WordPress の運営をした経験がある方ならご存知の通り、プラグインの相性というものがあります。私自身、アップデートをした結果、自分の管理している WordPress のサイトを真っ白(=表示エラー)にした経験があります。
課題をまとめると
- シェアがあるために攻撃の対象になりやすい
- アップデートの際に、プラグインとの相性問題で、自動アップデートすることが実質できない
WordPress の課題への対策
対策として、エンジニアの間では、以前から利用が広まっているのが静的サイトジェネレーターによるサイト構築です。
サイトをどこで運用するか?
まっさきに思いつくのは GitHub ですが、こちらにある通り、コストを節約しようと思うと、パブリックにしなければなりません。
パブリックでも差し支えないならいいのですが、実業務(=プロダクション環境)など要件によってはパブリックでは困るときがあります。
そういった場合に候補になるのが、Blob Storage です。
実業務(=プロダクション環境)でも使っていますが、特に困ったことに遭遇したことはなく、コストの大幅削減を享受して助かっています。
使い方は公式サイトに詳細かつ画像付きで具体的に書いているのでそちらをご覧ください。