はじめに
AIX 7.3 では ファイルシステムの作成 (crfs コマンド) のデフォルト挙動変更があったため、ファイルシステム・ログ指定でも注意が必要です。
ユーザー定義ボリュームグループにおけるcrfsコマンドの挙動については、次の記事をご参照ください。
今回は rootvg にファイルシステムを追加する場合を確認しました。
rootvg でファイルシステムを追加する場合にご参考ください。
環境
AIX 7.3 TL3
# oslevel -s
7300-02-01-2346
rootvgの LV(論理ボリューム) の状態
# lsvg -l rootvg
rootvg:
LV NAME TYPE LPs PPs PVs LV STATE MOUNT POINT
hd5 boot 2 2 1 closed/syncd N/A
hd6 paging 16 16 1 open/syncd N/A
hd8 jfs2log 1 1 1 open/syncd N/A
hd4 jfs2 3 3 1 open/syncd /
hd2 jfs2 75 75 1 open/syncd /usr
hd9var jfs2 6 6 1 open/syncd /var
hd3 jfs2 4 4 1 open/syncd /tmp
hd1 jfs2 1 1 1 open/syncd /home
hd10opt jfs2 1 1 1 open/syncd /opt
hd11admin jfs2 4 4 1 open/syncd /admin
lg_dumplv sysdump 32 32 1 open/syncd N/A
livedump jfs2 8 8 1 open/syncd /var/adm/ras/livedump
#
ファイルシステムの状態
# lsfs
Name Nodename Mount Pt VFS Size Options Auto Accounting
/dev/hd4 -- / jfs2 196608 -- yes no
/dev/hd1 -- /home jfs2 65536 -- yes no
/dev/hd2 -- /usr jfs2 4915200 -- yes no
/dev/hd9var -- /var jfs2 393216 -- yes no
/dev/hd3 -- /tmp jfs2 262144 -- yes no
/dev/hd11admin -- /admin jfs2 262144 -- yes no
/proc -- /proc procfs -- -- yes no
/dev/hd10opt -- /opt jfs2 65536 -- yes no
/dev/livedump -- /var/adm/ras/livedump jfs2 524288 -- yes no
確認内容
rootvg 上でファイルシステムを作成する際に、ファイルシステム・ログがどのように設定されるか(INLINE または OUTLINE)、以下 3つのパターンで確認します。
- オプションなしでファイルシステムを作成した場合
-
log=OUTLINE
オプションを指定した場合 - 専用のログ用論理ボリュームを指定した場合
① オプションなしで /test ファイルシステムを rootvg 上に作成した場合
/test という名前の jfs2 ファイルシステムを 1GB で作成します。
# crfs -v jfs2 -g rootvg -m /test -a size=1G
File system created successfully.
1040148 kilobytes total disk space.
New File System size is 2097152
確認
# lsfs -q /test
Name Nodename Mount Pt VFS Size Options Auto Accounting
/dev/fslv00 -- /test jfs2 2097152 -- no no
(lv size: 2097152, fs size: 2097152, block size: 4096, sparse files: yes, inline log: yes, inline log size: 8, EAformat: v1, Quota: no, DMAPI: no, VIX: yes, EFS: no, ISNAPSHOT: no, MAXEXT: 0, MountGuard: no, LFF: no)
作成したファイルシステムをマウントします。
# mount /test
# mount | grep test
/dev/fslv00 /test jfs2 May 02 19:39 rw,log=INLINE
結果: オプションを指定しない場合、ファイルシステムは INLINEログ で作成されました。
② OUTLINE オプション付きで /test2 ファイルシステムを作成した場合
/test2 という名前の jfs2 ファイルシステムを 1GB で OUTLINE指定で作成します。
# crfs -v jfs2 -g rootvg -m /test2 -a size=1G -a log=OUTLINE
File system created successfully.
1048340 kilobytes total disk space.
New File System size is 2097152
確認
# lsfs -q /test2
Name Nodename Mount Pt VFS Size Options Auto Accounting
/dev/fslv01 -- /test2 jfs2 2097152 -- no no
(lv size: 2097152, fs size: 2097152, block size: 4096, sparse files: yes, inline log: no, inline log size: 0, EAformat: v1, Quota: no, DMAPI: no, VIX: yes, EFS: no, ISNAPSHOT: no, MAXEXT: 0, MountGuard: no, LFF: no)
# mount /test2
# mount | grep /test2
/dev/fslv01 /test2 jfs2 May 02 19:52 rw,log=/dev/hd8
結果: OUTLINE 指定ではファイルシステム・ログはrootvg既存の jfs2log論理ボリュームの /dev/hd8 に設定されました
# lsvg -l rootvg | grep hd8
hd8 jfs2log 1 1 1 open/syncd N/A
③ 専用ファイルシステム・ログの論理ボリュームを別途作成した場合
testloglv という名前の jfs2log タイプの論理ボリュームを作成します。
# mklv -y testloglv -t jfs2log rootvg 2 hdisk0
testloglv
確認
# lsvg -l rootvg | grep testloglv
testloglv jfs2log 2 2 1 closed/syncd N/A
# lslv testloglv
LOGICAL VOLUME: testloglv VOLUME GROUP: rootvg
LV IDENTIFIER: 00f98db500004c0000000195acead602.15 PERMISSION: read/write
VG STATE: active/complete LV STATE: closed/syncd
TYPE: jfs2log WRITE VERIFY: off
MAX LPs: 512 PP SIZE: 32 megabyte(s)
COPIES: 1 SCHED POLICY: parallel
LPs: 2 PPs: 2
STALE PPs: 0 BB POLICY: relocatable
INTER-POLICY: minimum RELOCATABLE: yes
INTRA-POLICY: middle UPPER BOUND: 32
MOUNT POINT: N/A LABEL: None
MIRROR WRITE CONSISTENCY: on/ACTIVE
EACH LP COPY ON A SEPARATE PV ?: yes
Serialize IO ?: NO
INFINITE RETRY: no PREFERRED READ: 0
ENCRYPTION: no
# ls -l /dev/testloglv
brw-rw---- 1 root system 10, 15 May 02 20:05 /dev/testloglv
ログフォームを実行します。
# logform /dev/testloglv
logform: destroy /dev/rtestloglv (y)?y
rootvg 上に /test3 という名前の jfs2 ファイルシステムを 1GB で作成します。ログ・オプションには /dev/testloglv を指定します。
# crfs -v jfs2 -g rootvg -m /test3 -a size=1G -a log=/dev/testloglv
File system created successfully.
1048340 kilobytes total disk space.
New File System size is 2097152
確認
# lsfs -q /test3
Name Nodename Mount Pt VFS Size Options Auto Accounting
/dev/fslv02 -- /test3 jfs2 2097152 -- no no
(lv size: 2097152, fs size: 2097152, block size: 4096, sparse files: yes, inline log: no, inline log size: 0, EAformat: v1, Quota: no, DMAPI: no, VIX: yes, EFS: no, ISNAPSHOT: no, MAXEXT: 0, MountGuard: no, LFF: no)
# mount /test3
# mount | grep /test3
/dev/fslv02 /test3 jfs2 May 02 20:10 rw,log=/dev/testloglv
結果: /dev/testloglv に ファイルシステム・ログが設定されました。
おわりに
rootvg のファイルシステム・ログについて3つの方法を確認しました。
参考 crfs コマンド
以上です。