問題
apm のコマンドの内容が分からない。
解決策
以下に一覧を示す。元データは apm help の一覧表示と apm help <command> で表示されたもの。翻訳は正確ではない。
| コマンド | 内容 |
|---|---|
| clean |
node_modules から package.json で参照されていないすべてのパッケージを削除する。 |
| config | apm の config を変更する。 |
| dedupe |
node_modules から重複を削除する。 |
| deinstall |
apm uninstall のエイリアス。 |
| delete |
apm uninstall のエイリアス。 |
| dev |
apm develop のエイリアス。 |
| develop | 指定されたパッケージの Git リポジトリを指定されたディレクトリにクローンし、その依存関係をインストールし、~/.atom/dev/packages/<package_name> にリンクをつくる。未指定なら ~/github/<package_name> にクローン。ATOM_REPOS_HOME でクローン先を変更できる。 |
| docs | 指定されたパッケージの homepage をブラウザで開く。 |
| erase |
apm uninstall のエイリアス。 |
| featured | https://atom.io/packages の featured に上がっているものを一覧表示する。 |
| home |
apm docs のエイリアス。 |
| init | パッケージ・テーマ・言語の scaffold を生成する。 |
| install | 指定されたパッケージを ~/.atom/packages/<package_name> にインストールする。 |
| link | 指定されたパッケージのパスへのリンクを ~/.atom/packages につくる。パスが指定されなければ、カレントディレクトリを使う。 |
| linked |
apm links のエイリアス。 |
| links |
~/.atom/packages と ~/.atom/dev/packages にあるパッケージのリンクを一覧表示する。 |
| list | インストールされたパッケージと Atom にバンドルされたパッケージを一覧表示する。 |
| ln |
apm link のエイリアス。 |
| lns |
apm links のエイリアス。 |
| login | atom.io の token を入力し、キーチェインに保存する。 atom.io に publish するときにユーザーを識別するのに使う。 |
| ls |
apm list のエイリアス。 |
| open |
apm docs のエイリアス。 |
| outdated |
apm upgrade のエイリアス。 |
| publish | カレントディレクトリのパッケージの新しいバージョンを atom.io に publish する。 |
| rebuild |
node_modules にインストールされたモジュールすべてをリビルドする。 |
| rebuild-module-cache |
~/.atom/packages にインストールされたすべてのパッケージのモジュールキャッシュをリビルドする。 |
| remove |
apm uninstall のエイリアス。 |
| rm |
apm uninstall のエイリアス。 |
| search | Atom パッケージ・テーマを atom.io から検索する。 |
| show |
apm view のエイリアス。 |
| star | 指定されたパッケージに atom.io のスターをつける。 |
| starred |
apm stars のエイリアス。 |
| stars | スターをつけた Atom パッケージ・テーマを一覧表示またはインストールする。 |
| test |
spec に含まれるパッケージのテストを動かす。 |
| uninstall |
~/.atom/packages にインストールされたパッケージを削除する。 |
| unlink | 指定されたパッケージのパスへのリンクを ~/.atom/packages から削除する。パスが指定されなければ、カレントディレクトリを使う。 |
| unpublish | publish されたパッケージやバージョンを atom.io から削除する。 |
| unstar | 指定されたパッケージのスターをはずす。 |
| update |
apm clean し apm install する。 |
| upgrade | インストールされた古い (out of date) パッケージをアップグレードする。 |
| view | パッケージ・テーマの情報を表示する。 |
メモ
- エイリアスが多い。エイリアスを除外すると clean / dedupe / develop / docs / featured / init / install / link / links / list / login / publish / rebuild / rebuild-module-cache / search / star / stars / test / uninstall / unlink / unpublish / unstar / update / upgrade / view 。
- スター関連のコマンド。star / stars / unstar
- スターはパッケージの再インストールに使えるので、マシン間の同期に使える。
- http://qiita.com/iorionda/items/4ce4954c2091d95124a0
- http://qiita.com/st44100/items/e9202cc9c8fb361e1175
- atom.io に登録する関連のコマンド。 login / publish / unpublish
- パッケージ・テーマのインストール関連のコマンド install / list / uninstall / upgrade
- install はファイルで指定することもできる。
- リンク関連のコマンド develop / link / links / unlink
- 開発時に使う、かな。
- 0.111.0 -> 0.141.0 で config が増えていた