Pythonのversionを2系から3系に変更しようとしたけど手間取ったので。
現在のPythonのversionの確認
ターミナルで次のように打ち込みます。
$ python --version
また、次のように打ち込むと変更が可能なPythonのversionの一覧がでます。
$ pyenv versions
Pythonのversionの切り替え
次のようにすると全体に
$ pyenv global 3.6.0
次のようにするとカレントディレクトリに
$ pyenv local 3.6.0
反映されるようですが再度次のように打ち込んだ時に
$ python --version
versionが2系のままだったのでいやはや初心者には3系に変えるのも大変だなと思いました。
参考:
https://qiita.com/twipg/items/75fc9428e4c33ed429c0
.bash_profileを編集してパスを通す
そこで調べていたところ、.bash_profileに一文を追加すると良いとの情報がありました。まずターミナルで次のように入力します
vi ~/.bash_profile
ここで初めてviに出会います。
viはテキストエディタようなもので編集モードとコマンドモードとあるようです。
一文を追加します。
export PATH="$HOME/.pyenv/shims:$PATH"
viはescで編集モードからコマンドモードに戻れるみたいです。またコマンドモードで
:wq
と入力すると保存して無事ターミナルに戻れます。
保存しない場合は
:q!
で戻れます。
これらをしないでターミナルを終了するとファイルが破損することがあるようです。
それをやってしまったのでATTENTIONメッセージが出てきてびっくりしました。
そんなこんなでスムーズにはいきませんでしたがPythonのversionは無事3.6.0へ切り替わりました。
参考:
https://qiita.com/nbkn/items/01a11392921119fa0153
https://qiita.com/mckyhrs/items/94a2db3506287df0420e