1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

DockerでPostgresql環境を作成し、Windowsから接続

Last updated at Posted at 2023-05-08

Docker環境の構築

Postgresqlのコンテナを起動

  • 起動コマンド
docker run --name postgres -e POSTGRES_PASSWORD=pswd -p 5432:5432 -d postgres
  • 確認
$ docker ps -a
CONTAINER ID   IMAGE      COMMAND                  CREATED       STATUS       PORTS                                       NAMES
2b90e6852821   postgres   "docker-entrypoint.s…"   2 hours ago   Up 2 hours   0.0.0.0:5432->5432/tcp, :::5432->5432/tcp   postgres

起動コマンドの詳細説明

--name postgres

  • 起動するコンテナに名前をつける
  • 上記コマンドの場合"postgres"という名前でコンテナを作起動する
  • docker ps -aコマンドだと、"NAMES"に表示される

-e POSTGRES_PASSWORD=pswd

  • -e :環境変数の設定
  • POSTGRES_PASSWORD:postgresユーザのパスワードを設定

-p 5432:5432

  • ポートの公開
  • コンテナのポート5432を5432として公開

-d

  • デタッチドモードで起動

postgres

  • 起動するイメージ

Windowsから接続するために、psqlをインストール

Windowsにpsqlをインストール

環境変数の設定

  • psqlのインストールパスを環境変数に設定する
    image.png

確認

  • powershellを起動し、psqlを入力してenter → エラーにならなければOK
> psql
Password for user USER:

Windowsからpsqlで接続

  • powershellから下記で接続
psql -h localhost -U postgres -d postgres
Password for user postgres: [コンテナ起動時にPOSTGRES_PASSWORDに指定したパスワード]

※-U ユーザの指定
※-d データベースの指定

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?