Android Studio での手順を書いたので、
Visual Studio Code での手順も記載しておく。
Flutter のテンプレートプログラム?
ようはサンプルプログラム。
Visual Studio Code で自動的に生成してくれるテンプレート。
生成されたテンプレートを変更していく事で、プログラムを作っていけるようになっている。
とりあえず「動いたのをみてみなきゃ、開発環境が正しいか分からないだろ?」ってこと。
Visual Studio Code で Flutter テンプレートプログラムを作る
- Visual Studio Code を起動する。
- メニューの「View」から、「Command Palette...」を選ぶ
- 入力欄に「Flutter」と入力すると、一覧が出るので、「Flutter: New Application Project」を選択する
- 名前を決めろと言われるので決める
- フォルダの選択画面が出るので、新しくフォルダを作ったりして、作成する場所を決める
- 赤文字が消えてテンプレートが生成完了するまで待つ。
- メニューから「Run」の「Start Debugging」を選ぶと実行される。
参考
- Visual Studio Codeを使ってFlutterでHello Worldまでの手順