LoginSignup
16
9

More than 3 years have passed since last update.

AMD RyzenにmacOS 10.15 CatalinaをOpenCoreでinstallする(その1)

Last updated at Posted at 2020-03-02

AMD Ryzen搭載の自作PCでmacOS 10.15.3 Catalinaを動かすまでの手順です。
以前は、AMD用のpatchを当てたkernelが必要なため、手順が複雑でしたが、
新しいBoot loaderであるOpenCoreによりmacOSはvanillaなまま比較的簡単にinstallすることができました。
現在、稼働しているmacOS(High SierraとかMojave)があることを前提とします。

参考にしたガイド

hardware

  • CPU : AMD Ryzen 7 1700
  • MB : MSI X370 GAMING Pro Carbon
  • GPU : Radeon RX 570
  • SSD : Toshiba THNSNH128GCST
  • Memory : Corseai DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組
  • USB stick : Silicon-Power16G

software

USB installerを作成

  • 16GBのUSBメモリを用意
  • Disk UtilityでUSBメモリを初期化。 HFS+/MacOS Journaled,GUID partitionでMyVolumeという名前に
  • Terminalで以下を実行

sudo /Applications/Install\ macOS\ Catalina.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/MyVolume

USB installerのEFI

  • MountEFIを入手 https://github.com/corpnewt/MountEFI
  • MountEFIを実行 "Install macOS Catalina"を選択。"q”で終了。
  • OpenCore-0.5.5-DEBUG.zipを展開
  • OpenCore-0.5.5-DEBUG/EFIフォルダを /Volume/EFIにコピー (/Volume/EFI/EFIとなります。/Volume/EFIと思い込んでいて起動失敗した)
  • OpenCore-0.5.5-DEBUG/Docs/Sample.plistを/Volume/EFI/EFI/OCにコピー
  • Sample.plistをconfig.plistと名前を変える

ファイルを集める

kextを集める

その2に続く)

16
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
9