LoginSignup
49
37

More than 5 years have passed since last update.

Emacs で LSP を活用してみる

Last updated at Posted at 2019-01-12

LSP とは?

Language Server Protocol (LSP) は、言語の解析などを行う Language Server と各ツール(クライアント)が通信・連携する際のプロトコルを規定するものです。

language-server-sequence.png

従来、コード補完や定義参照などの機能は各ツールが独自に、かつ言語ごとに実装してきましたが、それにはかなりの労力が必要でした。しかし LSP を用いることで、各ツールは Language Server がどの言語を取り扱っているかを意識することなく、補完や定義参照を行うことができます。

なので、Emacs ユーザにとって LSP(と Language Server) は「IDE like なコード補完、定義参照、参照検索等を提供してくれるモノ」として捉えられるんじゃないかなと思います。

参考資料1: What is the Language Server Protocol?
参考資料2: Qiita/language server protocolについて(前編)

LSP client package

Emacs では主に2つの package が LSP をサポートしています。
(各エディタのサポートツールはこちらのページ、またはこちらのページ

lsp-mode

company-lsplsp-ui, imenu, xref 等と連携をして IDE like な機能を提供する package です。かなり多機能で、UI に関しても充実してます。以下、原文。

lsp-mode aims to provide IDE-like experience by providing optional integration with the most popular Emacs packages like company, flycheck and projectile

eglot

lsp-mode とは異なるもう一方の package。xref-find-definitionsflymake-mode, eldoc-mode, completion-at-point などと連携して、定義参照や参照検索を実行させます。lsp-mode よりも非常にシンプルになっています。以下、原文。

Eglot is considerably less code and hassle than lsp-mode.el. 
In most cases, there's nothing to configure. It's a minimalist approach focused on user experience and performance

eglot 設定

eglot に注目して設定方法を紹介します。lsp-mode については 「Qiita/好みのエディタに快適な開発環境を提供するLSP」 などが参考になると思います。
また、今回は Ruby の LSP を元に説明しますが、他の言語でも Language Server の導入以外では特に違いがないと思います。

  1. eglot の導入
(require 'eglot)

;; eglot を ON にする mode を指定
(add-hook 'ruby-mode-hook 'eglot-ensure)
  1. Language Server の導入

Ruby の場合は solargraph が主流のようです。
(各言語の Language Server 対応表はこちらのページ

$ gem install solargraph

以上を設定すると、Ruby (Rails) の Project で Mode Line に eglot と表示されます。

Screen Shot 2019-01-12 at 21.12.40.png

eglot 使用例

Code Completion

変数が Array Class ならば to_h が候補としてサジェストされます。
一方、String Class なら to_h は候補に出ず、代わりに to_i などが適切にサジェストされます。

completion.gif

Go to Definition

eglotxref-find-definitions を用いて変数の定義箇所にジャンプすることが可能です。

definition.gif

ちなみに smart-jump.el を用いることで、定義参照に xref-find-definitions を呼び出しつつ dumb-jump.el を fallback として使用することができるので、おすすめです。

(require 'smart-jump)
(smart-jump-setup-default-registers)

;; お好みでどうぞ
(define-key global-map [(super d)] 'smart-jump-go)

Find References

xref-find-references を用いることで、変数の参照箇所を検索できます。
また、eglot-help-at-point でシンボル箇所の詳細説明を見ることができます。

references.gif

普段は counsel-rgfind-references 代わりに使っているのですが、 eglot 有効時には xref-find-references を実行させるようにしてます。

(global-set-key (kbd "s-f") 'counsel-rg)

;; eglot-mode 時に有効にする
(define-key eglot-mode-map (kbd "s-f") 'xref-find-references)

最後に

Emacs with LSP、夢がありますね。

参考資料

49
37
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
49
37